見出し画像

「吐きたいほど愛してる」新堂冬樹

裏表紙の紹介文には「暗黒純愛小説」と書いてあって、よく考えずに読んだけれど後悔している。
これって嫌ミスの類かな……と思えるくらい、後味の悪い読後感が残る話ばかりだった。
大団円で終わったりするのは深みがないと言われ、その反対であれば深みがあるかのような思い込みがあり、その延長線上にあるのが嫌ミスなのかな、と勝手に思っている。
嫌ミスの存在を否定したりしないが、日常の嫌なことなどから離れて文物を楽しみたいところで、わざわざ嫌な思いを好き好んでしたくないなーということで、私は嫌ミスを殆ど手に取らないでいる。

いずれにしても、この本、もう少し救いが欲しかったかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?