2022年JLPGAツアー 3月

2022年3月、Jリーグ視聴だけのために契約していたDAZNが、視聴料金の値上げを発表したので解約を考えていたところ、JLPGAツアーの放映権(メジャー数試合を除く)を持つことが直前で決まった。これで昨季までとは段違いに観戦時間が増えることになったので、各試合の寸評のようなものをFacebookなどに記してきた。それらをまとめることで2022年JLPGAツアー観戦を振り返ってみたいと思う。
今シーズンの開幕までに全試合アップを目指して。

【開幕】
●ダイキンオーキッドレディス 3/3~6
 琉球ゴルフ倶楽部(沖縄)
2022年JLPGAツアーが例年通り沖縄で開幕。昨季稲見と女王の座を争った古江彩佳は米ツアーへ旅立った。となると今季は誰が稲見と戦うのか、そして各プロはそれぞれのオフをどのように過ごしてきたのか。今季を占う開幕戦。まずは昨季2位7回、誰よりも優勝に近いと言われていた西郷が最終日5打差を逆転して初優勝。“ケチャップのふた理論”でこの後怒涛の優勝ラッシュとなるだろうか。注目ルーキーは佐藤心結。その飛距離に一流キャディたちのオファーが殺到しているらしい。菊地56位T。ピークを10月にもっていくなら、3月はまだウォーミングアップ中。

【サイペイイン初優勝】
●明治安田生命レディス 3/11~13
 土佐カントリークラブ(高知)
4人プレーオフを期待したが叶わず、最終日7つ伸ばしたサイペイインが31歳にして初優勝を決めた。15Hの2オンで勝負あり。西郷の2週連続、堀の2勝目はお預けに。菊地は50位。まだウォーミングアップ中でありながら予選はしっかり突破するのは立派。

【風は友だち】
●Tポイント × ENEOS 3/18~20
 鹿児島高牧カントリークラブ(鹿児島)
初日から強風の中、堀琴音の周りだけは無風だったかのよう。2位の西村、葭葉と結果1打差ではあったが、まったく危なげない試合運びで、昨年のニッポンハムに続き2勝目。私のFacebookには「盤石」の文字が。それに対して、ノンフィクションライターの健二さんから「勝てないときは自分に怒ってばかりいたけど、この子は笑いながらのプレーが似合うね」とメッセージをいただいた。大溝キャディとの名コンビで今季まだまだ勝ちそう、と予想してみたが。菊地1R後体調不良で棄権。

【西郷、早くも2勝目】
●アクサレディス 3/25~27
 UMKカントリークラブ(宮崎)
ちょうど開催と同じ日取りで家族旅行だったため、観戦できず。2日間の短縮競技となったが、西郷が2勝目をあげた。このあたりから菅沼菜々がベスト10内に顔を出すようになってきた。菊地はお休み。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?