見出し画像

自己紹介

はんどるねーむ:たい 30代男性
 (まさか自分が女性と間違われる事があるとは…( ; ´ ω`*) なので明記)

りゃくれき:

大学(イエスさまに出会う)
 →大手機械メーカーの開発設計
  →3年で燃え尽きつぶれて一回休m…1年休職
   →事務方に復帰→3年後またつぶれる
    →1年半ほど音楽活動にいそしんでみる
     →復興支援団体で1年半事務方
      →フリーで翻訳業を1年ほど
       →自営業で家庭教師&英会話教師開始   ←イマココ


すきなもの:
ギター弾き語り(時々作詞作曲)、写真撮り、ネットサーフィン、静まり、さんぽ、森林浴、気の合う一人二人と食事&語り合う、カフェで読書、田舎、人気の少ないだだっ広い自然の中でぼー、良く手入れされた自然、音楽に合わせて身体を動かす、古武術、きのこ、たけのこ、あんみつ、豆乳、紅茶、チャイ、中華料理(辛くないやつ)、ハーブ、


以下、すごく影響を受けた、好きなものたち
(特に思い入れのあるものだけピックアップしました。マイナーなものも多いですが、「私も好き!」というのがあれば、ぜひコメント下さい。泣いて喜びます&踊ります。語らいましょうー。)

うた:
・CAN「愛は勝つ」(初めて買ったCDでした)
・KOKIA「歌がチカラ」(このCDは全曲当たり!「今しかできないことしよう♪」)
・WATOTO Children's Choir(元気が出るよ♪)
・Amy Grant(苦しむ時寄り添ってくれた曲多数)
・Rich Mullins(男らしすぎ&カッコ良すぎ!)
・賛美歌&聖歌いっぱい(歌を通してヤハウェというお方を少しずつ知ってきました。Come Thou fount of every blessing)
・Sugar 「ひまわり」(小さなことにこだわらずに、笑って生きよう、と背中を叩いてくれる歌)
・一青窈「ハナミズキ」(キミの夢が叶いますように)
・都はるみ「愛は花、君はその種」(おもひでぽろぽろのエンディング。苦難に耐える力をくれる歌。原曲 The Roseもお勧め!)


マンガ:
・ドラえもん(特に17ー19巻辺りが大好き)
まんがサイエンス(科学ってたのしい)
ぼのぼの(のんびり哲学マンガ)
・ゆうきまさみ(あ〜る:青春どたばたコメディ、パトレイバー:人間模様豊か。メカ系好きー)
・ちはやふる(熱血スポ根少女マンガ。ハートにビンビン響く名場面多い!)
・三月のライオン(ほんわか家庭のやりとりがオアシス。ひなちゃん可愛い&カッコ良すぎ)
・のだめカンタービレ(本性丸出しな人々に爆笑)
・ワールドトリガー(戦略、友情、戦術、駆け引き。青春ー)


ゲーム:
・ドラクエIII(文句なしに名作。何度クリアしたっけ?)
クインティ(パネルをめくってめくるめく世界)
迷宮組曲(楽器を取り戻して完成する音楽に感動☆)
・スプラトゥーン(2017年5月現在ウデマエS底辺〜A+)
・マンカラ(ボードゲームだけど…誰か知ってる?最近ボドゲ楽しい♪)


小説(ファンタジー):
・冴木忍(<卵王子>カイルロッドの苦難1〜9 苦難に耐え忍ぶ事で成長する、と理屈抜きで教えてくれる物語)
・友野詳(「コクーンワールド」真夜中に騒ぐ冒険者 草原妖精のピコがたのしいw)


そのたの本:
・聖書(この本生きてます。こころのごはん)
・Keeping the Sabbath Wholly(安息日に休むってどういうこと?を教えてくれる)
日本人に贈る聖書物語(ただ読んでも分からない聖書の歴史的・文化的バックグラウンドがよく分かる)
バウンダリーズ(人間関係のもつれは、責任範囲の取り違え、責任を負わないことから)
・星の王子さま(大切なことは、目には見えない)
・魂の窓(ケン・ガイア著。読むたび涙こぼれる不思議な本)


絵画(あんまり数観た事ないけど・・・):
・ゴッホ(「自分を生きよ」と絵の中から語りかけてきました)
・若冲(の鶏が松に乗ってる絵、一枚だけ。「この国の夜明けを叫べ」と。)


ひと:
・イエスさま(毎日お話して生活してます)
Rick Joyner(言葉がいつも的確で、いっぱい教わってる)
・Timothy Shief(この人の建てあげたハウスチャーチはすごかった・・・自分はここで育てられました)
鈴木茂(牧師。静まりの重要性を実践と共に教えてくれた、優しい人。)
・アンドリュー・マーレー(「完全な明け渡し」と「謙遜」の本に教えられました)
中村佐知(翻訳家。人として尊敬してます)
Cindy Jacobs(女性預言者。聖書の理解、預言の運用方法、人格ともにバランスの取れた方です)


だんたい:
・Samaritan's Purse(愛の実践と宣教の両立を目の当たりにさせてもらいました)
Operation Christmas Child(靴箱いっぱいのプレゼントを世界中で苦しむ子どもたちに。20年で累計1億箱以上。愛するってこういう事なんだな、と目に見える形で教えてくれる)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?