見出し画像

スタバのブランディング凄い!

スタバにいつ行っても思うのが、ブランディング凄いと言うこと。セブンのコーヒーを持って街を歩くより、スタバのコーヒー持って歩く方が何か自信が出る。

しかも世界中どの国へ行ってもあるし、皆知ってる。

スタバのブランディングのルールを見つけたので、抜粋しました。

46のルールはこちら。
 
1. ビジネスと正面から向き合う過程でブランドは生まれる。
2. マーケティングはすべての社員の仕事の一部である。
3. 「どこにでもあるもの」を「他にはないもの」に変えよ。
4. ありのままを伝えよ。つくられた話はもういい!
5. ブランド・マネジメントとは、評判管理である。
6. ブランドを広めたければ、まずカテゴリーを世に広めよ。
7. 低価格戦略は、結局高くつくと心得よ。
8. 売上を伸ばす方法は3つしかない。
9. 強いブランドはブランドの「負債」より「資産」が多い。
10. 最大ではなく、最高になれ。
11. 出店が最大の広告である。
12. お客様に伝えるべきは「特徴」ではなく「効用」である。
13. マーケティングは真実を語るものであれ。
14. グッズは関連性のあるものに限るべし。
15. 広告よりもモノを言うものーそれは「行動」である。
16. 数を絞って実行すれば、より大きく、優れた結果が得られる。
17. 常にチャレンジャースピリットを持ち続けよ。
18. 注目に値することが注目される。
19. ニーズではなく、ウォンツを満たせ。
20. お客様にはきっぱり「イエス」と言おう。
21. 約束以上のことをせよ。
22. 地域社会にとけ込みなさい。
23. 親切であれ、清潔であれ。
24. ふれあいはテクノロジーに優る。
25. 惜みなく与えよ。
26. 未来の成功は、過去の成功の中にある。
27. お客様を、その日限りの旅行者ではなく、日常に楽しみを求める探検家として扱え。
28. お客様に親愛の情を持ってもらいなさい。
29. 「壁」の声に耳を傾けよ。
30. より大きな成功を得る道を選べ。
31. すべてが大事であると心得よ。
32. 会社の「伝道者」を育てよ。
33. 従業員エクスペリエンスが社員にも会社にも成長をもたらす。
34. 従業員の声をきき、ミッションを活きたものにせよ。
35. リーダーこそ情熱的なフォロワーシップを取り入れるべき。
36. 従業員が見限るのは会社ではない。人だ。
37. ブランドは、人の情熱によって生み出される。
38. 自己満足に陥るな、現状維持に抵抗せよ、うぬぼれを打ち砕け。
39. ベテランと新人のあいだに架け橋をつくれ。
40. 経験に勝る情熱を持っている者を雇いなさい。
41. 参加することが最低の条件であると心得よ。
42. 「健全な話し合い」を推奨せよ
43. 組織図の中にお客様を位置づけよ。
44. 自分の仕事を前年比で評価せよ。
45. すべてを正しく行え。利益は結果的についてくる。
46. 世界を変える志を持て

#スタバ #ブランディング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?