見出し画像

2024.5.27透析食

 こんばんは。こちら北国は曇り空の日が続いており、何だか体がだるいです。北欧風の曇りと言えば少しオシャレな感じですがね。ただの田舎町だし。それでは今日の夕食です。
●肉豆腐、豆腐木綿100g、豚バラ肉25g、長ネギ50g、エノキ50g、
 砂糖小さじ1、醬油小さじ1、酒小さじ1、だし小さじ1/2、
 エネルギー 203g
 たんぱく質 12g
 塩分 0.7g
●トマト50g、キュウリ50、サラダで
 エネルギー 16g
 たんぱく質 0.8g
 塩分 0
●大根ステーキ50g、油小さじ1,
 エネルギー 44g
 たんぱく質 0.2g
 塩分 0
●白米150g
 エネルギー 252g
 たんぱく質 3.8g
 塩分 0
*合 計
 エネルギー 515キロカロリー
 たんぱく質 17g
 塩分 0.7g


がんでガンで通院中に腎臓のGFRがG4に

 豆腐50gで肉50gのところ、100gと25gに変更。豆腐とエノキが多かったため、更に味が薄くなりました。でもたんぱく質とカロリーはちょうどいい値になりました。肉豆腐のいろどりに人参と春菊しいたけがあれば完璧!
でした。人参はあったのに入れるのを忘れました。だから見た目からまずそう…。終わり


,

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?