見出し画像

2024.5.16透析食

 こんばんわ。こちらは花粉? がすごいです。白い車が黄色の車になりそうです。どうりで外を歩くと鼻水や、くしゃみが止まらないはず。表で仕事をしている人はどうしているんでしょうか? 対策を知りたいです。それでは今日の夕食です。
●スパイシーカレー90g
 エネルギー 67.5g
 たんぱく質 1.6g
 塩分 1.6g
●カレーに追加分、ジャガイモ50g、豚もも肉50g、油小さじ1,
 エネルギー 158.6g
 たんぱく質 10.9g
 塩分 微
●キュウリ50g、
 エネルギー 7g
 たんぱく質 0.5g
 塩分 0
●白米150g
 エネルギー 252g
 たんぱく質 3.8g
 塩分 0
*合 計
 エネルギー 485キロカロリー
 たんぱく質 16.6g
 塩分 1.6g
 

ガンで通院中に腎臓のGFRがG4に

 カレーは塩分が多い為、1/2の量にしました。そしてたんぱく質が少ないので豚肉とジャガイモを炒めたものを追加したので美味しく食べれました。
カロリーオーバーになるので、つまみはキュウリだけに…。カレーはレトルトです。あ~、成分計算しなくていいから楽ちん、楽ちん。だけど、そうなるとキュウリしか食べれないメニューになります。終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?