見出し画像

2024.3.14透析食

 こんばんは。春が近づき日中は何とかプラス気温になっています。
昨日は久し振りに、高砂温泉に行って来ました。所々の昭和の感じが好きです。お湯も好き。それにビックリしたのは今も駐車場に高砂丸? ( だっけ?)   船があることです。しかもライトアップされて、まるでパイレーツオブカリビアン、ここはカリブの海賊…。今度は写真撮影して来ます。お楽しみにね! それでは今日の夕食です。
●きのこカレー100g
 エネルギー 105g
 たんぱく質 2.0g
 塩分 1.6g
●絹ごし豆腐50g
 エネルギー 2.45g
 たんぱく質 3.3g
 塩分 0.05g
●とうもろこし25gとペンネ20g のサラダ、マヨネーズ小さじ2、和風ドレッシング小さじ1、
 エネルギー 184.5g
 たんぱく質 3.49g
 塩分 0.29g
●白米150g
 エネルギー 252g
 たんぱく質 3.8g
 塩分 0
*合 計
 エネルギー 543.9キロカロリー
 たんぱく質 12.59g
 塩分 1.94g

ガンで通院中に腎臓のGFRがG4になっちゃった

 頂き物のきのこカレーはヘルシーだけど塩分が多く、たんぱく質が極端に少ない恐ろしい食べ物です。たんぱく質の多いものを増やそうと思ったのですが上手くいかず諦めました。
終わり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?