見出し画像

2024.5.23透析食

 こんばんは。北国は少し気温が低く、家の中だと寒い位です。しかし意外と過ごしやすいかもしれません。何かして動いてるといいんですね。それでは今日の夕食です。
●クリームシチュー、ルウ1個、水100cc、低脂肪牛乳30cc、豚肉、人参、玉      ねぎ、キャベツ、25gづつ、
 エネルギー204g
  たんぱく質 5.9g
     塩分 1.7g
●茹でたアスパラガス50g、
 エネルギー 8g
 たんぱく質 0.9g
 塩分 0
●白米150g
 エネルギー 252g
 たんぱく質 3.8g
 塩分 0
*合 計
 エネルギー 464キロカロリー
 たんぱく質 10.6g
 塩分 1.7g

がんでガンで通院中に腎臓のGFRがG4に

 残り野菜がありシチューにしました。値段の高いキャベツが黄色くなってきて、もったいないので入れました。クラムチャウダーが好きですが塩分が多くて食べれません。透析食だし、がんもあるし、なので高価な食品は食べれないので案外と食費はかかってないかもしれません。ウナギもダメ、数の子もダメ、刺身も肉も1食50gしか食べれないしね…。終わり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?