見出し画像

2024.6.6透析食

 こんばんわ。今週の仕事は土曜、日曜だけになり、ついダラダラと過ごしています。寒いせいもあり出かけたくありません。運動不足で体に悪い。
それでは今日の夕食です。
●アスパラガス50g、人参25gの炒め物、醬油小さじ1、酒小さじ1、みりん小さじ1、ごま油小1/2、
 エネルギー 60g
 たんぱく質 1.68g
 塩分 0.52g
●焼きさんま70g、
 エネルギー 203g
 たんぱく質 11.9g
 塩分 0.2g
●マイタケ50g、マーガリン炒め、小1/2、
 エネルギー 22g
 たんぱく質 0.75g
 塩分 0.033g
●白米150g
 エネルギー 252g
 たんぱく質 3.8g
 塩分 0
*合 計
 エネルギー 537キロカロリー
 たんぱく質 18.1g
 塩分 0.75g
 

がんガンで通院中に腎臓のGFRがG4になった

 久しぶりにホタテでも食べようかな~ と思ったのですが高かったので、値段の安いさんまに変更、しかしさんまはカロリーもたんぱく質も多く、白身魚とは思えません!  うーん、ホタテもたんぱく質が多いので値段の差。アスパラは頂き物を冷凍してあったのを食べました。冷凍保存は便利です。これからオレンジゼリーを作って終わりです。終わり。  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?