【待機中】ザインエレクトロニクス

6769 ザインエレクトロニクスについて
※ポジショントークのため、嫌な方は読み飛ばしてください。

【状況】
・前回の投稿から2週間経過。日々の歩み値を見ながら、そこそこ投売りが出たなーという感想。
・1,000株以上と思われるロットが、複数回にわたって売られていたので、1,100円以下での投売りは出尽くしつつあると思われる。
・また、1,100円を下回ったあたりから、上げをブロックするかのようなあからさまな売りの「見せ板」動きも減って、仕掛け的な空売りはやや減ったと思われる。
・それでも、一般信用空売りは一部残っているような動きを感じている。

【対応方針】信用から現物保持を継続。

(そこまでの代替銘柄がない)
・日経平均は下落しそうな気運になっているが、意味の分からない上昇も続く可能性も否定できないため、日経平均の見通しは正直よく分からない。
・このためザインを売ってまで買いたい銘柄がすぐに見つからない。
・しばらく放置プレイで、日経平均にトレンドが出てきたときに考える。この銘柄は日経平均と非連動な動きなので、日経の動きに気をつかうこともないので、もう数ヶ月放置プレイでいこう。

(決算期待が残っている)
・ザインの決算は悪くないが、需給がイビツなため安定していないだけと思う。
・投売りが出尽くせば安定する可能性は十分。
・今は売買高が低調でも、ヨコヨコチャートを繰り返して、チャート形状を安定させてほしい。そして長期線が上がってくるのを待ちたい。

そんなところで、需給の改善が進めば1,200円までは上がると考えいている。
プラスαで上方修正があれば、月足トレンドを打破する可能性があり、トレンドを上放れすることも十分あり得るのでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?