2月2日

人の名前をど忘れする

なんだか、最近多い。人の名前を忘れること。昔は一発で覚えられて、忘れなかったんだがなあ。

有名人の名前をど忘れ

さっき、シャワー浴びてて、なぜだか分からないが、急にジャニーズのタッキーが頭に浮かんできて、「あれ?そういやタッキーの下の名前ってなんだっけ?」となった。
名字は分かるんだよ。滝沢だよ。滝沢なんだっけ?滝沢翼?いやいやそれはタッキー&翼に持ってかれてるよ。違うよ。
しかし、身体を洗いながらどう考えても滝沢翼に行き着いてしまって。なんだったかなあ?

何とか自力で思い出す

シャワー浴びて、全身洗い終えて上がる直前くらいに思い出した。もう気になりすぎて、最悪風呂あがりにネットで検索しようとか考えてたけど、上がって、バスタオルで身体を拭きながら思い出した。滝沢秀明ね。もう最近だと滝沢社長になってたし(もうやめたんだっけか)、ファンの人達を始め、みんなタッキーって呼ぶもんだから、完全に忘れていた。別に忘れてても問題なかったのだが、思い出せないとなんだかムズムズするな。

人の名前を忘れたからなんだってんだ

毎週顔を合わせる人の事は覚えてるし、時々会う人になると忘れちゃったりしてるけど、その都度名乗ってくれる事が多いので、いちいち覚える義務はないと思っちゃってるな。それでも、忘れてしまったからなんなんだよっていう、一種の開き直りみたいな状況になったな。特に最近だとみんなマスクしてるから余計に分かんねえよ。コロナ禍になる前から会ってた人は忘れないけど、今はもう、みんなマスクが当たり前なもので、全然顔の特徴とか捉えられないんだよね。

自分と関わりのない有名人の名前こそ覚えなくてもどうでもいい

別にね、個人的にタッキーと交流があるわけじゃないからね、忘れてしまっても失礼に当たるわけでもないんだよね。ただ、有名人だからこそ、忘れるともやもやするのかな。なんだっけ?って考えだすと、答えが出るまで探ってしまうな。

個人的にお世話になっている人の名前は忘れないようにしなければ

日頃からお世話になっている人たちの名前はね、忘れちゃだめだね。月に一回会うかどうか、くらいだったら忘れちゃったりするんだが、難しいなあ。忘れた時、どうやってみんな聞き出すんだろう。俺は口下手だし、はっきり聞いてしまいそう。ちゃんと謝って、改めてお名前を聞く。結局これが一番手っ取り早いと思う。疎遠な人だったら多分これで大丈夫。ちょくちょく会ってるのに忘れるのは無礼だと思うけど。

人の名前だけじゃないんだよなあ

ど忘れするのは人の名前だけではなくて、ゲームの操作方法とか、そういうのも忘れることがある。毎日のようにやってたら忘れないけど、1ヶ月以上ほったらかしにした結果、久々にやってみるかって思ってプレイすると忘れてる。それでヘルプ見直して操作方法を思い出す。
その他、色々なことを忘れていく。もうね、脳みその限界なのかもしれないね。

ここに書きたいこともど忘れすることがある。ページ開いて、あれ?何を書こうとしたんだっけか?ってなったことが何回かある。本当に思い出せない時は諦めるけど、忘れないように思いついたことは頑張ってメモってる。そんなに本気にならなくてもいいのかもしれないけど、好きでやってることだから、そんなに苦にならない。むしろ、書きたいことを忘れてしまうほうが苦だな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?