見出し画像

通級やめたい。学校との交渉で感じた諸々

私は怒っていたんです。好きな洗濯を忘れるくらい(干す時に2倍あることが発覚)

まあ聞いてください。

通級の話なんです。我が家の長男くんはオルタナティブスクールに通っているのですが、週に一回だけ通級に通っていました。

ところがだんだん通級よりスクールの授業の方がよくなって、後半は休みがちだったんです。
それで年度末に来年度は通級どうしますか?と通級の先生に打診された時
すごく迷ったんです。

今は行くと言っていても、結局行かなくなるだろうなあというのが予想できたので。

やめるのはすぐにできるので、とりあえず登録だけでもしておきますか?

という先生の言葉に、そういうものなのかと思った私はじゃあお願いしますと返事したのですが・・・・

案の定毎週
通級よりスクールの授業の方がいいと言い出し、スクールを早退して両方行かせてみたりしたのですが、それもイヤになったらしく

本人とよく話し合った結果、通級はやめようということになりました。
学習障害なので学習面で支援してもらっていて、ワタシとしてはがんばってくれたらいいなと思っていたけれど、木曜日(通級の日)のことを考えると胸がきゅっとする、なんて言われたので仕方ない。ワタシも毎回欠席の電話を入れるのが重荷で、先生方に申し訳なく思っていたし。

ところが。
やめたいという話を通級の先生にお話したところ急に

私はここの学校の者じゃなくて、他校から巡行しているものなので私に言われても困るんです、担任の先生に言ってくださいと言い出した。

???

通級続ける続けないの打診はできるけど、やめる相談は担任にしてくださいということなのだろうか?

担任の先生にもお電話でお伝えします(その時授業中だったので)
と言ったのだけど

後日、私と担任を交えて面談させてください、とのこと。その様子が有無を言わさない勢いだったんですよ。

長男が行きたくないって言ってるし、親も認めてるんだからそれでいいんじゃないのか?
面談て必要ある?
と思って担任にお電話したら、こちらも必死に

お電話ではなく面談を!4人で面談させいただいてもよろしいでしょうか!急ぎませんので!
っていう感じ。

わからん・・・・。すぐにやめれるって言ってなかったっけ?

やめたらすぐに埋まってしまいますし、と通級の先生が言っていたけれど
それならなおのこと休んでばかりの長男よりも、もっとやりたがっている子を入れてあげたらいいんじゃないだろうか。

と担任に伝えたら、いや、こちらとしては付き合いの長い長男くんの方を優先します、というますますわけのわからん返事がきた。

そしてやめるとなると書類も書いてもらわないと、という。

書類???
入る時書類なんてあったっけ?

うちは入りたいと希望を出したわけでなく、勧められて入ったんですけど、書類とか何もなかった気がするぞ。

疑問だらけになったワタシは一体通級とはなんなのか調べてみた。
そしたら
通級に入るにはまず
学校に校内委員会というものがあってですね
そこで先生方がこの子に通級が必要かどうか会議で話し合い、承認されたら親と面談をして、入れるみたいな過程があったんですね。

ん?面談なんてあったか?

もしかすると個人懇談の時の
字を丁寧に指導してくれる教室があるので、長男くんを入れていいですか?
というのがそうだったのだろうか。

じゃあお願いします、と軽く返事をしたワタシでしたが、知らないうちに先生方の間で会議を行われていて、長男を通級へ、という承認がされていて、書類が市町村に出されていたんですね。

そしてやめる時にも校内委員会の会議で
この子にはもう支援の必要はなくなった。やめても大丈夫。
という承認が得られて初めてやめられるものだったらしい。

そして途中でやめたい時には
担任と通級の先生と保護者と本人の面談が必須で、その面談でやめることが認められたら、書類を記入して、市町村から退級を受け付けましたという通知書をもらった時点で手続きが終了。

知らなかった!!!!

だから毎年通級を続けるかどうか打診されるときに
それを聞く先生がみんな緊張していたのか!
そして続けます、と返事するとみんなほっとした様子だったのか!

入る時は仕方ないにしてもせめて続けるかどうか迷っているときに

もしやめるということであれば、校内委員会の承認が必要で、面談やら書類があります、と率直に教えてくれたらよかったのに。

それをやめるのはすぐできますから、とりあえず登録しておきましょうか?

ではちょっと説明がなさすぎるのではないでしょうか!

入りたくても入れない方にとってはぜいたくな話だと思うのですが、せめて通級ってこういうところですよ、と学校側から説明してほしかったなあ・・・。

とほほと思いながら二回分の洗濯をするころには、怒りも大分おさまりましたとさ。

さて、面談どうしようかな・・・。

お子さんを通級へ通わせている方、もしくは学校関係者の方がおられましたら、ご意見お聞かせください。

m(_ _)m















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?