見出し画像

オルタナティブスクールに通って彼に変化はあったのだろうか?第2段

前回自分のせっかちを反省したはずなのだが、懲りずに第2段を記事にしようと思う。
大体オルタナティブスクールとは一体なにをやっているところなのか

実は通わせている親もよくわかっていない
なんとなく予定表を見て
火曜日には図書館に行き、金曜日は英会話をしているらしいことは把握している。
また、校外活動として動物園に行ったり、山歩きをしたりもする。

だが、その他の日常的活動においては、ににくん本人に聞くしかなく、
ものすごく断片的で抽象的な情報が彼の口から飛び出してくるのを
創造力をフル活用して解釈するしかない。
またはいろいろと持って帰ってくるものから推理するしかない

あるときはエプロンが粉まみれだったのでなにかと思いきや
ドーナツを作って、生地にヨーグルトを混ぜたらしい

あるときは木刀を持って帰ってきたので何事かと思いきや、大工さんに
削ってもらったらしい
たまに大工さんがやってきて釣りで釣った魚もさばいてくれるという

またあるときは
今日はすっごく楽しかったん!とめずらしく話してくれたので
嬉々としてなにをしたのか尋ねたところ

裏の畑でウオーデンを倒せごっこをした

なんやねんそれは

詳しく聞こうにも説明するのがめんどくさいのか、難しいのかはたまた
思春期なのかわからぬが、あまり語ってくれないのでなぞは深まるばかり。

え、ちょっと待て
あのさ、その
勉強は?

と親なら誰しも気になるところをワタクシも聞いてみたのだが
そのへんはぜんぜん話してくれないので
もしや全くやっていないのかと恐ろしくなり、聞くことをやめてしまった

週に一回
一週間なにをやったのかというプリントがくるのだが
基礎学習のところにひとこと彼のきったない字で

ずっとえをかいていてわすれた!

とあり
わたしゃ目をうたがったね

コメント欄に
わすれるなよ、と書いてやった

いや、楽しく学んでくれるのは嬉しいけどさ、2割くらいは
勉強してくれてもよくない?

なんて思っていたらひょんなところからそれは
解決した。
小学校には週に一回通級にだけ通っているににくんなのだが
その連絡ファイルに

オルタナティブスクールのことを話してくれるのが楽しみです
割り算や九九をがんばっているそうですね
先日の山歩きを作文にしてくれました。生き生きとした気持ちが伝わってきました

と書いてあったので。

学校の先生には話すらしい。
もうすぐ一学期も終わるが
オルタナティブに通って、彼に変化はあったのだろうか?
と問われれば
ワタシは良い方向に変わったと言える。

前は学校から帰るとぐったりしてずっとYouTubeだったが
最近はレゴでいろいろなものを作るようになった。

また自分でアレンジして色々料理をするようになった
麦茶に豆乳とシロップを入れてみたり
冷たい豆乳にココアを入れてだまにしていたり
納豆に砂糖とポン酢を入れてみたり

べちくんとふたり、失敗だ成功だとやって大騒ぎしている。

うん、なんだかいいね
お勉強も大事だが
今が楽しそうでとてもよろしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?