見出し画像

通級やめたい。学校との交渉もろもろの結果

間が空いてしまいましたが、前回のお話のつづき。

通級をやめたいと申し出たら、いろいろとややこしいことになった話です。

休んでばかりの長男。
欠席の連絡をするのが辛かったワタシ。

安易にやめればいいんじゃないかと思ったのですが・・・・
すいません、そういうものではなかったのですね。

習い事のようにやめられるものじゃなかったのですね。

面談をお願いします!
と担任と通級の先生にかなり必死に言われた・・・・

面談て
長男を連れて?
どうしてやめたいのか聞かれる?
想像したら、どうしても行く元気がでなかったんです。

3日迷った末、次男の連絡帳に書こうと思いつきました。
彼は学校との伝書鳩にみたいになっていて、申し訳ないなーと思いつつ重宝させていただいている(いつもお世話になっております)

これから通級にはほとんど行けないと思うのですが、
席だけでも残しておくことはできますか?

という内容でGO。

はたして結果は・・・・

もちろんでございます。
また木曜日に長男くんに会えるのを楽しみにしています。

もちろんなの!?

いやもう行けないような気がするんですが・・・・
若干心苦しいのですが・・・

やめずに登録だけ残しておくことになりました。

次男の運動会やら学習発表会を見に行くのは楽しみにしている長男なので
そのへんで顔を出せればいいなーと思っています。

アドバイスいただいたみなさま、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?