マガジンのカバー画像

いい子でいてしまった優しいあなたに贈るモモムギ流人生逆転方法

10
宗教2世の日常を描いたワタシと小さなあの子の物語①から⑥を収録。人生は10歳までの繰り返しという話からモモムギ流人生逆転方法をつづった、セルフヒーリングエッセイです。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

人生は10歳までの繰り返し。大人になってからの人生逆転方法をお送りします。

子ども時代、いい子でいてしまった優しい人たちにトラウマの解消法を伝えたいとずっと考えてい…

モモムギ
5か月前
28

ワタシと小さなあの子の物語①りんご畑にまつわるエトセトラ

これは子どもの時いい子でいてしまった優しい人たちに贈るお話です。 昔からりんご畑にひかれ…

モモムギ
5か月前
54

ワタシと小さなあの子の物語②母と外国ホテルでとんでも事件

これは子どもの時いい子でいてしまった優しい人たちに贈るお話です。 ワタシは幼い時に母と二…

モモムギ
5か月前
28

ワタシと小さなあの子の物語③真珠のネックレス買ってくれなきゃ保育園行かない

一度だけそう言って泣いて暴れて母を困らせたことがある。 保育園というかそこは教団が借りて…

モモムギ
5か月前
28

ワタシと小さなあの子の物語④ワタシが強い女に憧れた理由

教団の保育施設にガーデンと呼ばれるところがあった。そこにはいつも5~6人の子どもたちが預…

モモムギ
5か月前
26

ワタシと小さなあの子の物語⑤いい子なんてちっともいいことじゃない

小学2年生の時いきなり気がついてしまった。 ああ、いい子にしてれば可愛がってもらえるんだ…

モモムギ
4か月前
42

ワタシと小さなあの子の物語⑥あなたはそのままで尊いと言いたかったから

なんだかワタシの人生はそのための伏線だったような気がしてしまうのです。 べちくんの好きなユーチューブに、錆びた剣や真鍮のライターなんかを蘇らせる動画があって 錆びを落とし形を整え壊れた部分を補っていくそのほれぼれするような様を見ていると ワタシはこれを人でやりたかったのかもと思う。 シンデレラストーリーに弱いところとかたぶんそこからきているんじゃないだろうか。 ワタシはずっとワタシでごめんなさいと思っていた。 たぶん学童期に 神の子などと呼ばれながら、秀でた才もなく無