2024/05/05 投稿753日目。75点。ギター練習31日目:運指練習、コード弾き、チョーキング

 みなさんこんにちは。今日は9時半くらいに起きました。午前中に楽器屋さんに行ってギターの修理をしてもらおうと思っていたので、ささっと着替えてギターケースを背負って御茶ノ水に行ってきました。ギターを買った楽器屋さんに行ったところ、ゴールデンウィーク中は修理を受け付けられないとのこと。お客さんもたくさん出入りしていて、よっぽど忙しいのだろうと思い、一旦お店を出ました。それから帰ろうかどうか迷ったのですが、ここで諦めたくないなと思ったので、他のお店を探すことにしました。すると、repairの文字が書かれたお店を発見しました。ずっと前から気になっていたお店だったのもあり、良い機会だと思って入ってみることにしました。
 お店に入ると、友人にそっくりの店員さんがいました。その店員さんに修理について尋ね、修理を担当しているフロアに移動しました。そこに行くと、修理作業中の方がいらっしゃったので、声をかけてギターを見てもらいました。すると、ものの数分で直してくださいました。ありがたいなあと思い、お金を払おうとすると、「お代は大丈夫です」のこと。思わず「本当にいいんですか?」と確認してしまいました。それでもタダで良いとのことだったので、何度か「ありがとうございます」と言って失礼しました。神対応だったなあと思います。今度御茶ノ水に行った時はそこのお店でギターのストラップなどを買わせてもらおうかなと思います(売り上げに少しでも貢献できたらなと)。
 正直言って、今日中に修理をしてもらうのは厳しいかなと思っていたので、諦めなくて良かったなと思います(運が良かった)。
 それから家に帰り、お昼ごはんを軽く食べてから、ギターを弾きました。今日は運指練習と、チョーキングとコード弾きをやりました。そして友人と午後から勉強する予定があったので、マックで待ち合わせて課題をやってました。
 15時くらいになり、一旦息抜きをしようということでカラオケに行ってみたのですが、日曜日なので次に入れるのは1時間後という感じでした。さすがにそこまで時間を潰せる自信がなかったので、とりあえず予約はしないで友人と本屋さんに行きました。
 本屋さんに着き、自分が好きなブルーバックスなどの科学系コーナーに行きました。あの辺のコーナーは、自分にとって好奇心をそそられるタイトルの本がたくさんあるので、いくらでもいられるような自信があります。30〜40分ほど色んな本を手にとって立ち読みしていたのですが、流石に友人にこれ以上付き合わせるのは気が引けたので、気になった本を1冊買って解散としました(そのあと友人は勉強に戻ったのだろうと思います)。
 そして家に帰り、少し甘いものを食べて一息つくと、眠気が襲ってきました。18時くらいになって、ちょっとだけ寝ることにしました。
 目を覚ますと19時くらいになってました。それから夜ごはんを食べ、風呂に入りました。風呂から上がってもやはり眠いので、早めに日記を書くことに決めました。ということで今日はこの辺で。それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?