2024/05/11 投稿759日目。73点。ギター練習37日目:カッティング、チョーキング、運指練習

 今日はユニゾンスクエアガーデンのライブに行っている夢を見ました。とても狭い箱でのライブだったので、間近で音を浴びることができたのが印象的でした。ユニゾンのライブで前の方の席に当たったことがないので、願望が現れたのだと思います。こんなので見られるなら毎日願っておきたい。
 そんな夢はさておき、今日は朝から疲れている感じがありました。今年度になってから、大学に週5日行っているので、休日の1日目はだいたい寝て終わります。正直なところ、課題に追われてる感覚が続いていてキツいです。こういう時は生活リズムを一定にするべきなのでしょうが、結局課題をやるために夜更かしをしてしまって負のスパイラルにハマりかけています。もうちょっと適当に過ごしていきたいですね。
 ということで今日は何をやったかというと、YouTubeを見たりギターをやったりしてました。午前中は運指練習とカッティングとチョーキングをやりました。教本を進めてみたところ、新しい運指練習が出てきたのでそれに挑戦してみたのですが、これが少し難しかったです。右手でオルタネイトピッキングをしつつ、1つの音ずつ弾く弦を6→5→4→3と変えていくのが難しかったです。
 その後はカッティングとチョーキングを練習して、午前中は終わりました。
 午後になり、練習しようと思ったのですが、なかなかやる気が出てこなかったのでずっとYouTubeでギターの動画などを見てダラダラしていました。
 そして夜ごはんを食べて風呂に入りました。そのあとはYouTubeを見ていたのですが、パスピエのライブ動画が出てきたので、クリックして見てみました。普段はパスピエの曲を聞かないのですが、友人にパスピエ好きの人がいるので、どんなものなんだろうと思って聞いてみました。すると、なんだか見入ってしまって、最後まで見てしまいました。やっぱりライブサウンドはいいなぁと思いました。曲と曲の繋げ方に驚いたり、曲によって目立つ楽器が違ったりするのが面白いなと思います。最終電車ととおりゃんせは覚えました。
 そんな感じでライブに満足したあとは少しダラダラして、ようやく課題に取り掛かりました。実験のレポートをやっていたのですが、エクセル計算をして、ワードで色々まとめるという作業がだんだんと面倒に感じて来ました。
 結局1時半くらいまでやって、あとは明日やろうということで眠りにつきました。それにしてもこんなにやる気の無い日は久しぶりだったので、少し休むようにしようと思います。それではまた。

追記:毎日聞いています。すごい曲が生まれたなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?