見出し画像

[s12シングル最終343位 レート2003]上振れカイリューミミラオス

初めに

こんにちはReiという者です。今回は念願のレート2000を無事達成できたので記事を書かせていただきます。2回目の記事ですがまだまだ慣れてないので不備や至らない点があると思いますが最後まで見てくれると嬉しいです。最後の方にレンタルあります
以下常体です

構築コンセプト

・初手テラスで数的有利をとり裏の行動補償のあるアタッカーで詰める
・なるべく眼鏡や鉢巻を採用せず試合中に考えることを減らし短期間で構築の練度を上げる
・勝率を落とさず上振れを狙いやすくする

構築経緯

前期使っていた構築を使ってみたところやはり初手嘴飛行テラバカイリューの刺さりが良かったため前期と同様に軸として採用した

中継ぎ枠として特性化けの皮により対面突破or対面突破できずとも削りや電磁波を入れ裏のアタッカーに繫げていける電磁波呪いの球ミミッキュを採用

最後の詰めとして対面性能が高くテラスに依存しないチョッキ水ウーラを採用(前期使っていたチョッキイダイトウはカバツキの増加やカイリューの増加で刺さりが悪くなっていたため解雇した)
→こうしてカイリューミミラオスという基本選出ができた

この基本選出だとヘイラッシャやアマガなどの物理受けに滅法弱いためブエナテツノツツミを採用

相手の低速サイクルを崩せ相手の対面選出にもある程度抗える襷零度パオを採用

キョジやチオンなどの引先になれ受けループにも強くなれる隠密気合い玉サーフを採用

個体解説

カイリュー@鋭い嘴 飛行テラス

187(166)-204(252+)-115-x-120-112(92)
テラバースト(飛行)/地震/神速/アンコール
本構築MVP個人的にレギュE環境でめちゃくちゃ刺さっていたポケモンだと感じる。
嘴を持たせることでhbに多少振ったカミを飛ばせたりh振りだけのbにあまり振っていないガチグマを高乱数二発で仕留めることができたり、、、と色々と偉すぎるポケモンだった。
アンコの枠は自由枠だがディンルーや初手コノヨ、アロキュウに対してアンコが安定したり羽をあまり打ちたいと思った場面が少なかったためアンコを採用した
sラインは他大会の個体の流用なので諸説あるがカイリューミラーでいい感じに抜けていたりと使用感は悪くなく逆に使用感を変えたくなかったためそのままにした
ぶっちゃけ意図はないのでhaに振り切っていい
圧倒的選出率一位

水ウーラオス@突撃チョッキ水テラス

183(60)-194(212+)-121(4)-x-94(108)-133(124)
hd・・・ステロ込みで187カミのムーンフォース確定耐え
s・・・準速カイリュー抜き
hba・・・あまり
↓耐久ラインはゆきさんのを参考
https://yuki4848poke.hatenadiary.jp/entry/2023/11/02/171235
水流連打/ドレパン/冷パン/アクジェ
圧倒的対面性能
前期この枠はイダイトウだったがカバツキの増加・カイリュー増加により刺さりが悪くなっていたためドブ沼に放流しチョッキウーラオスを採用した。
このチョッキラオスは流行りの暁ガチグマのブラム真空派や火力に振っていないカミのムンフォ程度なら余裕で耐えることができ相手から見えない勝ち筋を通すことができた
テラスはやや火力不足気味だったため水テラスで採用
冷パンはアイスピとの選択だがアイスピなら勝っていたという試合がなく20チャレチャレで負け盤面で冷パン氷を引いて勝った試合があったため結果論だが冷パンを採用して良かったと思っている
ffさんが2人チョッキラオスを使って結果を残していたのでこいつはガチで今季の勝ち馬だと思った。
体感使用率2位

ミミッキュ@命の球 霊テラス

131(4)-124(114)-118(140)-x-125-162(252+)
hb・・・ガポンの特化ツタコン確定耐え
s・・・なるべく上からじゃれつくや電磁波を打ちたかったため最速
a・・・あまり
じゃれつく/影打/呪い/電磁波
サポート、対面、詰め、荒らし、スイープを全て行える便利屋、中継ぎ枠として採用
環境のカイリューパオカミラオスイーユイ、、、などに強かった
ガポンのツタコンで飛ばされるのがストレスだったためガポンのツタコン確定耐えまで振った
環境のラオスが殆ど準速だったため上から電磁波じゃれつくを打って荒らしていったのは感動したが外すのは聞いていない
雑に使って強かった
体感選出率3位

パオジアン@気合いの襷 霊テラス

156(4)-189(252+)-100-x-85-187(252)
王道の襷意地as
氷柱/噛み砕く/礫/絶対零度
対面性能と崩し性能を両立した最凶ポケ、ミミッキュの刺さりが悪い時や構築的にステロなどを撒かれずパオの方が刺さりがいいと思う時に投げた
氷柱はいうまでもなく噛み砕くと礫が偉い、噛み砕くは持ってない読みの甘えたプレイングやbダウンによる破壊、礫は不意読みの甘えたカミ引きや確実にスイープできるのが偉すぎた。
零度は前期よりも打った回数が多いと感じた冷静に考えて30%の確率で負け試合を拾えるの強すぎる
テラスはカイリューの神速意識で霊テラスだが電磁波カイリューにも強くなれる電気テラスでもいいのかもしれない
最高の運ゲポケモン
体感選出率4位

テツノツツミ@ブーストエナジー 霊テラス

131-x-135(4)-176(252)-80-206(252+)
ハイドロポンプ/フリドラ/身代わり/アンコ
前期と同じくグライオンやヘイラッシャに簡単に破壊されてしまうためその対策としてパオカイリュー対面の引先として採用した
前期はボロクソに言ったこいつだが今季はカバツキの増加でカバの処理が上記の3体では難しいためそれに対して初手出しが安定するという利点があった
アンコで縛って裏に繋いだり中継ぎ枠としても使え色々と偉かった
体感選出率5位

サーフゴー@隠密マント 水テラス

191(228)-x-115-173(36+)-111-135(244)
気合い玉/シャドーボール/悪巧み/自己再生
s:準速カイリュー抜き
(引用元の引用先が書かれておらず不明瞭ですがお借りした調整です)
チオンやキョジ構築に滅法弱いので受け崩しとして採用した
4、5桁のチオンキョジ程度なら崩せるが3桁から先は相手のpsが高くこいつ一体では崩すことが不可能なのでこいつをクッションとして釣ったり、パオの零度で崩したりした
受けループに対しては初手サーフ
→相手がラキハピに交換せず毒菱を撒いてきたらそのまま巧みを積んで破壊
→ラキハピに交換した場合、零度パオをあと投げして零度連打
構築にラオスがいることもありクレベースが選出されないのもよかった
テラスは炎ガポンにa+1炎テラスツタコンで突破されたりウーラの水テラ水流連打で突破されるのが不快だったため格闘テラスから水テラスに変更した
選出率は圧倒的最下位だが構築にはいないといけない存在だった。
体感選出率6位

基本選出・苦手なポケモン

[基本選出]

基本は以下
カイリュー+ミミ+ウーラオス
ミミッキュの通りが悪くパオの通りがいい時
カイリュー+パオ+ウーラオス
vsカバツキ
ツツミ+パオorミミorウーラオス
相手の構築にグライオンやヘイラッシャがいる場合
カイリュー+ツツミ+パオorウーラオス
vsチオンキョジ構築
パオ+サーフ+カイリュー
vs受けループ
サーフ+パオ+カイリュー

[苦手なポケモン・並び]

電気テラスパオジアン
パオツツミウーラが同居している+パオの減少で選出されなかったがかなり重いよりのポケモン

電磁波エアスラカイリュー
選出画面でわからないのが辛い

上手い人のキョジチオン構築
本当に崩せない零度に頼ればいける

アロキュウ構築
アンコして交換絡めてなんやかんやすればいけなくはない

受けルのクレベース
構築にウーラオスがいるため選出しづらいとは思うが実際はチョッキなので出されるとキツい

初手鉢巻水テラス水流連打打ってくる系ウーラオス、運だけ初手スケショカイリュー

結果

TN:Rei 最終順位343位 最高&最終レート2003

[レンタル]

レンタルID:8M333N

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました
初めてのレート20ですが正直めちゃくちゃ嬉しく。まだ自分が20を取ったという実感すら湧きません
Twitterやオプチャで祝って貰ったりしてとても嬉しく自信になりました(ありがとう)
来月は時間があるので次の目標はレート21か最終2桁ぐらい(?)を目標にして頑張っていきたいと思います

[special thanks]

いつもTwitterやオプチャで構築案や励ましてくれる皆さん
s4の時に僕に交代ボタンの壊し方を教えてくれたゆぽんさん

構築について質問や相談、不備などありましたら、X(旧Twitter)の@2412_ReiPokeまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?