見出し画像

バースデーパーティ(息子編)~おかみのよもやまばなし

こんばんは。

寒暖の差と睡眠不足から体調を崩しかけ、前回の投稿から時間が空いてしまいました。まだ本調子とは言えない感じですが、だいぶよくなりました。
やはり、ムリは禁物ですね。

そんな体調を崩しかけるちょっと前、小学校低学年の息子Rくんの誕生日でした。

誕生日当日は一番のお気に入りの服装で登校。帰りの会の時に、誕生日だったことを友達がクラスのみんなに伝えてくれたようで、とても嬉しがっていました。

帰宅後、プレゼントをおねだりするRくん。でしたが、Amazonでポチッとした物 (プレゼント) は在宅勤務中のお父さん (夫)が持っていて、渡すことができないまま、習い事に行ってもらいました。

Rくんは宿題が終わっていなかったので、終わってから渡したいなぁと私的には思っていたのですが、本人の熱すぎる希望に夫が負けてしまい、ポチッとした物を夫が手に取り、進呈式。

その物とは…

本人がリクエストしたポケモンのパソコンゲーム!! 大喜びのRくん!!
すぐに開封して遊び始め、予想通り宿題どころではなくなってしまいました。

希望通りのプレゼント
ポケモンピカッとアカデミー +(プラス)


そんなこんなで遊んでいると予約していたお店に行く時間になり、いったん中断。夕食はRくんの希望により、回転ずしでした。

お腹がすいていたのか、楽しみにしていたのか、驚異の注文数!!

全てRくんが注文しました!


"1歳大きくなったから、食べる量も増えた"
とのこと。

そんな急に?と思いましたが、それもかわいい(親バカです)
私はいつの間にか大ジョッキを注文されていて、戸惑いながらもラッキーと思って(笑)、のみほしました。

大ジョッキ
おいしくいただきました!


回転ずしから帰宅後もやっぱりポケモンのパソコンに夢中。宿題はせず、お風呂も入らずでしたが、何とかお風呂だけは入ってもらったところで就寝時間となり、バースデーケーキはお預けになってしまいました。

翌朝、ちょっとだけ早起きして宿題に取り掛かるRくん。眠そうでしたが何とか終わらせて元気に登校しましたが、その日も習い事があるので、習い事に行く前に宿題を終わらせるようにお願いしておきました。

ですが、私が仕事で帰宅が遅くなったのと、ポケモンのパソコンに夢中になっていたのとあり、宿題に手をつけないままRくんは習い事に行きました。

習い事から帰宅後、出張だったお父さんもすぐに帰宅しました。お土産は前回大好評だった天むす。早く食べたいのでごはん食べてからと言って、宿題は後回し。

大好きな天むすを食べてご満悦。

名古屋出張のお土産
天むす


そして、やっとお待ちかねのケーキ。ローソクをたてて、誕生日の歌をうたって、クラッカーを鳴らしました。ローソクの火を吹き消しても、ちょっとお酒の入ったお父さんが何度か点火し、なかなか消えませんでした。

この後、ローソクをたてて
3回、点火しました


それがとても楽しかったRくん、もっとやってほしかったそうです。クラッカーから出た紙も拾い集め、髪の毛にしたり。何でも楽しいことにしてしまう息子たち。

私、何でも楽しむって気持ち、いつの間に忘れてしまったんだろう?なんて、ほんの一瞬だけ、大人になりすぎてしまった自分を感じてしまったりしながら、見ているだけで微笑ましくなりました。

クラッカーは音だけのみの分を購入したつもりだったのに、ミスチョイス。でもそれで楽しんでくれたから、ま、いっかって思ったりもしました。

ケーキを食べ終べて、またまたご満悦。
でしたが、同時に眠たくなったらしく、宿題はできない!?ままになってしまいました。


ということでまた翌日の朝、ちょっとだけ早起きして宿題。本人いわく

”朝やったほうが頭に入るし、はかどる”
とのこと。

うーん、うまいことを言っているのか本当のことなのか判別できずのコメント。


ですが、何はともあれ、プレゼントも喜んでくれて、ごはんもケーキもニコニコで食べてくれて、元気に誕生日を迎えてくれて、本当によかったです。
ちょっと前まで幼稚園児だったのに、早いなぁとしみじみ。

子供の成長は嬉しいけれど、ちょっと寂しさもあり。でも、まだ甘えん坊やところもあり、お母さんが一番大好きと言ってくれたりもしています。


誕生日から3日たった日、大好きなおばあちゃん (私の母) からも誕生日プレゼントが届き、大喜びでした。子供の笑顔は最高です!

おばあちゃんからのプレゼント
ころがスイッチ

お兄ちゃん (Kくん)にも、お兄ちゃんになった日として、我が家とおばあちゃんからプレゼントを贈っています。そのプレゼントを素直に喜んでくれるKくん。やっぱりかわいい (またまた親バカです)

Kくんへのプレゼント
マリオ&ラビッツ ギャラクシーバトル


食事にケーキにプレゼントと数日に渡ってしまいましたが、今年もお祝いできて本当に嬉しいです♪

そして、かわいい息子たちの母親でいれることに感謝です。


今日も読んでくださって、ありがとうございました。