見出し画像

ごめんなさいは"負け"なのか!?

なんか最近、ごめんなさいを言わない?言えない人、多い気がする。
何かしてもらったら、ごめんなさいよりもありがとうの方が言われた方は嬉しい。

けれど、傷つけておいてごめんなさい言わないのって、相手のこと考えてなくないか!?
わからない、あくまで憶測だけれど、謝ったら負けとか、それが企業とかましてや行政関係だったら訴訟問題にもなりかねないから絶対謝らない!非を認めないぞ!ってことなのかなぁ。

ひどいことをしておいて、理解し難い言い訳並べて、こちらもそれが仕事なのでご理解いただけないなら結構です。と言われて、呆れる通り越しって、無になった。ああ、こういう人にはなりたくないものだと思った。

私には生きづらい、めんどくさい世の中だなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?