知的障害者に対しての態度は適切なのか

かなりセンシティブな話ではあるのだが、少し疑問に思った

知的障害者などの方々をテレビで見る時、不自然に感じたのは、言葉遣いだ

大半の、と言うと語弊があるが自分が見てる限りの知的障害者の方は敬語で話してるところを見ない

これはつまり、敬語の環境に触れてこなかったからではないかと思う
そのため、スタッフも敬語で問いかけておらず、まぁ確かに距離感を近く持って話すことはいいこととも思うが、敬意はそこにあるのだろうか

無いことはないと思う、しかしそこに個人の思考はあるのか?

「障害者だから、こう関わる」みたいな、固定概念がある気がする。


自分は不登校で、特別クラスで学校に行っていた
そこでよく障害を持ってる人と関わることが多かった

思うことは一人一人一生懸命に「普通」になろうと努力していること
俺は相手が障害者だろうが、健常者だろうが同じ対応、同じ返事で関わっていくことが相手に対しての敬意と思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?