見出し画像

酒田米菓のオランダせんべい

山形県酒田市(日本海側の都市です)
にある酒田米菓。
そこで作っている「オランダせんべい」

秋田市内でもよく売られていました。
なので私は小学生のころ、おやつによく食べていました。
塩味のかりっとした薄焼きのせんべいです。

パッケージが昔の物とは変わったのですね。
オレンジ色のはっきりしたおしゃれなデザイン。
昔は、薄い黄色っぽい袋だったと思います。

なぜ、「オランダせんべい」?という名前なのかと疑問に思い、
酒田米菓さんのホームページを見ると、
「酒田の風景がオランダと似ていること」
「おらだぢのせんべい→オランダせんべい」と方言にかけたもの
などと解説されていました。

山形県酒田市は秋田からだと、日本海側の道路(国道7号線)を
まっすぐ南下しますので、近いと言えば近いので
荘内地方の物資が秋田にも入ってくるわけですね。

酒田市は荘内地方ですね。
荘内柿もよく秋田市内で売られていました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?