見出し画像

円谷英明の徒然なるままに==番外編②==

円谷英明です。
父、円谷一に関して追記します。

父が亡くなり私もいい年になりました。
当初はバンダイに入社してはやっていたELゲーム(任天堂のゲームウォッチと同じ)部署に配属され開発を担当しました。
ちなみに中央大学理工学部出身なのでかな?
ここらへんは皆さんは興味が無いので割愛します。

社会に出た私も円谷プロで働くことになり自分なりには成果を上げました。
この時に父と関係があった人達との接点がありましたが、100人いたら100人があなたのお父さんにはお世話になったと言われました。
父は面倒見が良かったのかな?程度の理解でしたがそれが永遠(現在まで)続いています。
確か没後の10年(記憶も曖昧)に「円谷一 偲ぶ会」が開催されましたが140名ほどの参加者がありました。それも蒼々たる出席者でした。
あらためて父の偉大さに直面です。私には無理ですね!
長く生きていても!

どなたか写真のバッチの詳細は分かりませんか?
「NCC」とありますが何故この偲ぶ会の資料に同梱されているか分かりません。

出席者の記帳の一部も添付します。

私の最近の行動で色々つるし上げられていますが本当の事を知らない人が一部の情報またはこうであって欲しいという観点から批判しています。
私の名誉を毀損されていますが、懲りずに情報発信していきます。

今後の課題は「オプチカルプリンター」、「ウルトラマン裁判の最近」ですね。期待しないで待っていてください。
なお、上記は有料で発信致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?