見出し画像

シャニマス5.5thライブの思い出

皆様こんにちは。hyuma(ひゅーま)です。
5.5th Pカップ灯織144位の者です

まずはシャニマス5.5thライブお疲れ様です!
なんとか、私はday2のチケットを握りしめることができました…。
day1は他のプロデューサーさんがまとめてくださると思うので、私はday2をまとめようと思います!

なお
day1を逃したことにより、またしても
・シャイノグラフィ
・hide&attack
・虹の行方
これらを現地で浴びるのを逃しました。()

・今回どうしても行きたかった理由

理由は3つあります。

①Twitterで仲良くなった人と会うため

シャニマス5thで名刺交換してから、Twitterで仲良くしてくれた方がたくさんいたので、その方と会うために今回は行きたかったのだ。

②我儘に行けなかったリベンジ

上記と少し被りますが、我儘はねぇ…落ちたんだよね〜。なのでその溜まった熱意を解放したかったんや!!!

③イルミネーションスターズを拝むため

ご存知の通り(?)私はイルミネPです。その3人が揃うとなると行くしかない!!!イルミネいるところにhyumaあり!!!(リスアニは許せ…

・旅の始まり
day1の当日は、何故か副業()が入っていたため、配信でした。

私は関西民のため、移動は夜行バスでした。なんなら、day2の次の日も何故か副業()入ってたので、ライブ終了後に夜行バスという鬼畜の旅でした。

23:10 LINKS梅田から出発!!
行きは4列シートでお隣さんは中学生でした。
おっさんが隣でごめんね…。

今回、バスのシートがびっくりするぐらい自分の身体と合わず、全然眠れませんでした…。
やっと寝れて、途中のサービスエリアで起きた時

「あー寝れたー。今3時ぐらいかなー?……0時30分だと…!?」

流石にこの時は絶望した。
いや、めっちゃ寝た感覚あったんやけどなー。
やっぱり夜行バスは安さと体力の等価交換だ。

そんなこんなで、多分2時か3時ぐらいにはもう一度寝ることができ、6時25分ぐらいに東京駅に到着!

「寒い…」

わかってたよ?
最近(2023年10月末現在)朝晩とても冷えるもんね。
秋どこ行ったんだよ。帰ってこいよ!

さて、今回の会場は幕張イベントホール。
キャパはフルでも10,000人を切るため、今回のチケットはめちゃくちゃ争奪戦でしたね…
(ライブステージ作ると6,000人ぐらいらしい。SideMの2ndライブで松岡君がMCで言っとった)

そんな話はさておき
東京駅から幕張まで電車で行くため、京葉線に行かなくてはなりません。

……普通に迷子になりました。

東京駅ややこしくない?
てか京葉線の乗り場遠くない?wow wow

一回京葉線の乗り場と真反対の方向に歩いてたのには自分にがっかりした。ここまで方向音痴だったとは…

なんとか案内板や地図を頼りに京葉線に辿り着いたので、いざ海浜幕張駅へ!!

「(陽キャ電車に多い…)」

そう京葉線は
かの有名なネズミーランドのある舞浜駅があります。
電車の中は絶対夢の国行くやつやろ!って人がたくさん乗ってました。
まあ僕はイルミネのトートバッグを掲げて乗ってやったがな!!!

ちなみに、舞浜駅過ぎても電車に残ってた人は全員プロデューサー判定でいいですか?()

そんなこんなで、7時40分ごろ無事に海浜幕張駅に到着しました!!!

今日も晴れてるねぇ〜www
ありがとう園田。いいお天気です。

幕張来るの3回目だけど、初めて晴れだったわ。
4th.バンナムフェス2ndは微妙な天気だったからなー。
これで雨男卒業ということで…。

ちなみに、前日の18時から何も食べてなくてお腹が空きまくってた自分は、到着するや否やロッテリアに駆け込みました。

久方ぶりの絶品チーズバーガー美味しかった…
(ポテトの油で胸焼けしそうになったのはまた別の話)

腹ごしらえも済ませ、いざ会場へ!

hyuma 08:00 現着

恐らく、会場到着ランキングは10位以内だと思う。のでプラチナ称号くださいバンナムさん。

ってのは置いといて、今回の服装です。
別に概念コーデとかではないです。
単純に灯織=青なので、それに寄せようとしてみました。

シューズはみんな大好き(クソデカ主語)converseの水色です。
誰か次の現地でconverse連番しましょう。

それはさておき
現地には既にフォロワーさんがいらっしゃるとのことでしたので、早速お声がけ。
最初の頃に比べると、お声がけもかなり余裕でてきたなぁ…と思ってます。

8時半頃になると、続々とPが集まってきましたね。
いろんな人に声をかけていったんですけど、やっぱりP同士で話をするのは楽しい…。
お互いの担当の好きなところを言ったり、今日聞きたい曲を言ったり…。
話出せばほんと止まらないですね笑

グッズ交換

5thでは、名刺交換した方からいろんなグッズを貰いました。
なので、僕も担当以外のグッズはやはり担当の方に持ってもらうべき!だと思い、数は少ないですが現地に持っていきました。

持っていったのは
シャニマスウエハースのカードと
ガチャガチャのシャニマス4thミニアクスタ。

まず、朝早い段階で果穂のカードを鈴ノ音響さんにお渡ししました。
僕の思い込みかもしれませんが、その喜んだ顔がとても嬉しかった…。

あとは凛世のミニアクスタをたせさんにお渡ししましたね。
やっぱり担当Pさんにグッズをお渡しする時、優しい空間になるのが好きすぎる。

これからもいろんな方にお渡ししたいね。

また、自分もたくさんの人からもらえました!

(何故CDが2枚あるんだ…??)
いただいたNAZZさん、Nazzさんなどありがとうございました!!(名前似すぎ…

会いたかった人との合致

時間が経つと、いろんなPさんが増えてきました。
そうすると、いつもTwitter、鯖で仲良くしてもらってるNAZZさんと合流!5th以来だ!

その後から続々とお仲間さんが…
やっと会えた!!!めっちゃ嬉しかった…

おそらく初めて会う方が多かったかな?
ひしおさん、怜衣さん、楽さん、たせさん、六花さん、ぱんだくん、大食いさん、ハーパーさん、RaICaさんなど、お会いできてよかった!!!

会う時は緊張しましたが、いざ会うと
「やっと会えたー!!!」って言ってもらえたのがまじで良かった…。
ひしおさん手振ってくれてありがとう…。

その後、ひしおさん、NAZZさん、ハーパーさん、大食いさんなどと、お昼ご飯!!
めちゃくちゃイルミネP集まってんな。
イルミネPはなんぼおってもええですからね。

その後は鯖の方たちとたくさん写真を撮りました!
個人的にはイルミネPで撮れたのが本当に嬉しかった。
一方通行かもしれませんが、やっと鯖の一員になれたんだなーって感じた。

シャニマス筋トレ部

このタグを見たことある人はいますかね?
トレーニングが好きな人が集まるタグです。
そんな中、メンバーである
ちむさんとつおPさんとお写真撮りました!!
次の現場ではみんなタンクトップで撮りたい…

(みんなでシャイニーエクササイズしますか?)

みんなデカい…

いざ会場へ!

先に今回の座席を言っておきます。

はい。
座席の前が関係者席でした。

そして画像を見てもらったらわかる通り、
なんと目の前にストレイライトの3人がいました…。
さすがに焦った。びっくりした。

ストレスライトPのみなさん。
なんかすまん。
でも


ラッキーーーー!!!!!!

でした。

ちなみに、僕の座席は
めちゃくちゃ見えやすくてよかったです!
トロッコも近くて感動した…

コメティック

いやーday1のアーカイブ見てたから強いのはわかってたけど、生で見るとより圧倒されたわね。

無自覚アプリオリは、最初からクライマックスみたいなニコ動のコメントみたいな感想。強い…

くだらないやも、独特なテンポでクセになる曲。
はるきがセンターだけど、この子絶対闇抱えてるだろ…。
早くプロデュースさせてくれ。

3曲ともいい曲だけど、特に刺さったのは「平行線の美学」
canvasシリーズでイントロランキング1位かもしれん。リズムが最高すぎる。(はやく11月になれ)

イルミネと歌ったshiny storyもよかったね〜
イルミネとコメティックという正反対のような見た目のユニットが合わさると、素敵な現象になりました。

登場したとき、イルミネじゃなくてアンティーカと勘違いして「killer missionか??」と勘違いしたアホがおるらしい。()

アルストロメリア

ダブルインフェクトをやっと現地で聞けたぞ!!
トロッコ歌唱だったけど、甜花ちゃんがBメロでPと一緒に手をワーッとしてるのが可愛かった(語彙力)

ラブ・ボナペティートはサビのダンスがいいですよね。(典子ステップ
手拍子も好き。合同ライブを思い出しました。

歌ストロメリアも5th以来に聴けて、
無事に死亡、蘇生、死亡できました。
ありがとうございます。

give me some moreは他の曲と全然違うのがいいよね。
あとセクシーすぎる。どこぞの典子大好きマンは生きてたんかいな。
ただし、最初に選曲ミスした運営。貴方は反省してくれ

グラデーションは曲調はもちろん、歌詞が好き。
canvasシリーズの3曲目ってなぜこうエモいんだろうか…

放課後クライマックスガールズ

キャットスクワッド。さっきも言うたけど、曲ミス!!!
壇上の演者さんも少しビックリしてましたわよ。
ただみんな可愛かったのでオッケーです👍
ラストのちよこが可愛すぎ問題

五ツ座流星群はようやく、有観客の声出しありでできたね…。
放クラはどこに行ってもオレンジに輝いてそう。
学祭もはよやれ

ビーチブレイバーは正直来ると思ってなかったから焦った。
焦った結果、ペンラを関係者席に落としてしまった…。(ちなみに回収できませんでした。さらば。)
UO折るんに夢中すぎたんよ。
トロッコで夏葉がぴょこんと飛び出したの可愛かったです。

ひめくりモザイク。
最初イントロ来た時、なぜかよりみちサンセットと勘違いしてたバカがここにいます。
歌詞が学生時代を思い出して涙腺にきましたね…

夢咲きアフタースクール
"ナンバーワン!!"ようやく言えた。ありがとうございます。
1番はきっちり果穂を見守りました。
僕の周りのPも誰も言ってなかった。戦争起きなくて助かったぞ…(鯖の人は近くで言ってた人がいたみたい)

アンティーカ

愚者は、ラストのまみみソロが1番好き。
スーパーまみみタイムだろ。
歌唱力高すぎる。

Black Reverie
サビ前のドドン!ドドン!ドッドードン!
のリズム大好きです。あれにペンラの振り合わせるの最高よ?
ちなみに、朝のエンカ時にリハの音源流れてるの聞こえてしまいました。近くにいすぎた…

有彩色ユリイカ
サビの高音のところ。いいですよねー。
ラストのアンティーカの歌詞。なかなか粋なことしてくれるわバンナム。

ラビリンス・レジスタンスはアンティーカで1番好きな曲です。
最初の入りから大好き。やっと聞けたぞ!!!
ちなみにトロッコで咲耶が近く通ったんだけど、
後ろの席の咲耶Pがファンサもらって狙撃されてましたね。
後でおめでとうございますと言っときました。

バベルシティ・グレイス
やっと現地でアンティーカと叫べました!!
5thは参加してないday1の披露だったからな…。
あの時の会場の一体感は完全掌握。

イルミネーションスターズ

私の担当です。

まず3人揃ってる時点で泣きそう。
5thで慣れたはずなんやけどな…
今回もみんな笑顔でこっちも嬉しくなりました!

FELICE
優しいメロディに心が潤います。
サビのカメラワーク大好き。
スイッチじゃなくて、流しながら映してくれるの感謝です。

BRIGHTEST WHITE
真っ白に染め上げました。
会場付近でUW配布してたPさんには感謝です。
ひしおさんが前にBRIGHTEST WHITEはヒカリのdestination第2章と言ってたのを思い出します。
6thでは、みなさんも真っ白にお願いしますね!

PRISISM
やっと完全体PRISISMを拝めたぞ!!!
この曲楽しいけど泣けるのなんなんだ?
トロッコで近くまで来てくれて嬉しかった…
ちなみにだまゆが自分の方向にめちゃくちゃ手を振ってて
「よっしゃー!だまゆに手を振ってくれた!!」
と思ってましたが、よくよく見るとストレイライトに振ってましたね。
勘違いオタクしてました。()

We can go now!

コール有りではファン感謝祭以来ですかね?
イルミネ曲では珍しいコーレス。
確認ですけど
イルミネ「イ・ル・ミ・ネ!」
おれたち「イ・ル・ミ・ネ!」
イルミネ「エビバディレッツゴー!」
おれたち「エビバディレッツゴー!」
イルミネ「イールーミーネー」
おれたち「イールーミーネー」
『エビバディレッツゴー!!!』
これで合ってますかね?
多分こうだったと思うんだよな…
間違ってたらゴメン。

ヒカリのdestination

っぱこれなんよ。
多分親の顔より見たヒカリのdestination。
ここから始まったんだなぁ…と感慨深くなりまひた。(ただし、最初にマイク不良あったの見逃さんかったぞ

全体曲
Daybreak Ageはday1の締めの虹の行方からバトンを受け継いだ感じがしますね。
まさにアゲー!!!って感じです。()

Spread the Wings!
これを初期4ユニットでやるの泣いたわ。
自分は4thからの人間だけど、1stから追ってる人は崩れ落ちたんだろな…
これからもずっと羽ばたいていこう!!

NEXT LIVE is…

やってきましたね。
次のライブ情報。

エンカの時から僕は何回も
「関西でやってくれ!!」とか
「関西でやってくれないのは、高山の元カノが関西出身」とかめっちゃ適当なこと言うてました。

どうせ今回も関西はないんやろなー
そんなこと考えていた時期が私にもありました。

『6th LIVE TOUR 大阪 横浜』

この大阪という文字を見た瞬間叫んだ。
周りのPには申し訳ないが
「大阪!?大阪や!!よっしゃーー!!!」

しかも会場は大阪城ホール。
フルキャパは16,000人。文句なし。
会場周辺も広くて助かる!

なんなら横浜はKアリーナやんけ!!
今回SideM行けんくて悔しかったから
まじで嬉しい。
あの会場絶対最強やろ。

絶対全通してやる。
そう心に決めました。

(大阪案内しようと思ったけど、そこまで詳しくないからスペースやらTwitterやらで適当にほざいとく。)

またお会いしましょう!

公演が終了した後、鯖のみんなで集まり写真を撮りました!!

まじで楽しかった。
何回も言うけど、ほんと仲良くなれてよかった。

これからも仲良くしたい、いろんなことしたい!

ちなみに、みんなから
「大阪開催おめでとうございます!」とか
「絶対大阪で会いましょう!!」など
こういう言葉を言ってもらい、握手したり、グータッチしたりして泣きそうだった。

なんか最後にみんなの前で
「次絶対大阪でお会いしましょう!打ち上げやら何やらは任せてください!俺が大阪や!」
とかわけわからんこと言うてました。

思い出すと意味がわからん。
詳しくは大阪府警のヤクザの動画見てください。

ちなみに、公演後ちむさん泣いてたけど
あれは大阪開催が嬉しかったのか、ライブが良くて嬉しかったのか、ライブが終わって悲しいのかどれなんすかね?
また教えてください。

さて、ということでいつも通り駄文でしたが、5.5thの感想は終わりです。

エンカ、名刺交換していただいた方には改めて感謝です。
これからもよろしくお願いします。


次は大阪じゃーーー!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?