見出し画像

どけ!俺は阪神ファンだぞ!


皆様ご機嫌よう。

普段はシャニマス、SideM等のアイマス関係をよくほざいているhyumaです。

今回は私の阪神愛を叫ばせていただきます。
多分お目を汚す文章になりますが、暇な時でも見てもらえると嬉しいです。



阪神に関するプロフィール

阪神ファン歴 
生まれてから
関西民のだいたいは生まれてから虎ファンなのだ…

好きな選手  現役/北條、西純
       OB/桜井、金本
北條はクセ者って感じで好きです。あとめっちゃムードメーカー。(なお今シーズン出番なし…)
西純はパワーピッチャーってところに惹かれます。(なお今シーズンやや不調…)
ユニフォーム買ったんで頑張ってくれぃ!

サイズMしかなくてややパツってる

OBの桜井は大成しなかったものの、右の長距離ヒッターで夢を見させてもらった。そして応援歌が渋くて好きなんです!

天空の彼方に 舞う玉は
勝利告ぐ桜 乱れ打ち こーだい!こーだい!

金本は生え抜きではないですが、めっちゃ打ちまくってて小さい時から好きになりました。

好きな応援歌 現役/原口、糸原、ミエセス
       OB/桧山、桜井、葛城

1人1人紹介してると文字数やばなるんで省略します(気になる方は是非お調べください)
簡潔に言うと、原口は泣ける、糸原はかっこいい、ミエちゃん楽しい。
桧山は凄い、桜井は渋い、葛城も渋い。

好きな世代 2010年

平成ダイナマイト打線と言われた世代です。
まじで今の阪神にこの打線あればまじでぶっちぎりだったと思う。(投手力?目を瞑れ
結果は僅差の2位でしたが、この年は楽しかった。(能見さんがケガしてなければ…
あとピッチャーの西村が好きだった。この年頑張りすぎて翌年から残念だったけど、彼の頑張りがあったからこの順位と言っても過言ではない!

通算戦績 甲子園14勝7敗
     京セラ5勝2敗
              合計19勝9敗(2023年8月まで)

ちなみに甲子園は小学校まで7勝0敗でしたが、大人になってから負け出しました…


阪神ファンの始まり

これは私だけなのか、他人と同じなのかわかりませんが、やはり親が阪神ファンなので息子も必然的に阪神ファンになります。というか知らん間に阪神ファンです。

初めて現地観戦したのは2003年だったと思います。場所は大阪ドーム(現京セラドーム大阪)の上段外野、先発投手は井川でした。
結果は勝ちましたね。

阪神ファンへののめり込み

私がめちゃくちゃ応援しに行ってたのは2008年ですね。この年だけで10戦行ったかな?
通っていた柔道教室の先生が大の阪神ファン(痛ユニ作るレベル)でして、それに連れて行ってもらった感じです。
場所は全部甲子園、京セラのライトスタンドでしたねー。今よりも倫理観もコンプラも薄かったんで暴言とかヤジとかやばかったよ??
試合勝利した後にライトスタンド残って2次会するんですけど、今でも印象に残ってるヤジが

ヤクルト飲んで腹ピッピー!!!!

草。
小学生の私はこれを大声で歌ってましたよ。
今?今はまあ心の中に閉まってます…。
自分で言うのもなんですが、この時甲子園全勝だったのでめちゃくちゃヤジ覚えたんですよねー笑
あの時は口悪かったなー。
英才教育受けてましたね。(断じて洗脳教育ではない

中学や高校、専門学校ではいろいろ忙しくてテレビからの観戦のみでしたね。

コロナ禍での応援復活

社会人になって、私は久しぶりに甲子園に行く事にしました。
当時は人数制限があり、2万人まででしたし、見に行く人も少なかったので見やすかったです。
まあその久しぶりの試合で負けたんですけどね?

ちなみにライトスタンド
んースアレス

幸先は悪かったですが、この後見に行った3試合は勝ったので良し。

2021年の阪神の成績?
あかん!阪神



2位になってもうた。。。


俺は例の番組を許す日は来ない。

フラグでしたかなかった。

なんやかんや好きなんや2022年

2022年の阪神といえば、みんな思い出すのは
開幕1勝15敗2敗だろう。
その内容は思い出したくないが、よくここから3位まで滑り込めたよ。この年は4勝3敗でした。
ちなみに糸井の引退試合見に行ったんだけど、延長とか試合ペースが遅すぎて終電なくなりそうだったので途中で帰りました…(なお試合結果)

岩貞何してんねん!って言いながら帰った。

疫病神?な2023年

現在進行形中のシーズンで阪神は絶好調でふ。
これを書いている時、ちょうどM10になりました。
例の如く応援は行ってるんですけど、
結果として2勝4敗。

なぜ勝ってるシーズンで負け越してる?
お前行ったら負けるんちゃうん?って皆から言われました泣
印象に残ってる敗は交流戦のオリックス戦。
この3連戦は1勝2敗なのですが、私は負けた2試合見に行ってました。
湯浅が2本ホームラン打たれた時は頭抱えました…。
一応パリーグではオリックス応援してるんですけど、2チームが戦えば阪神を全力で応援しています。
ただ、この時ばかりは悔しくて中川圭太のユニ着て帰りました。(←多分お前のせい)

裏切り??
お、おれはオリックスファンジャナイヨ??

ただ、良いこともありました。
なんとテレビにガッツリ映るバックネット裏の最前列の席で観れたのです!!!!
入手方法はちょっと秘密ですが、糸原に手を振ってもらって調子興奮しました!!!
あの経験は2度とできないと思います。

後ろのおっちゃんと仲良くなりました。



とまあ、いろいろ言いたいことだけ言いました。

私が望むのは18年ぶりのアレです。
願わくば日本シリーズ関西頂上決戦。
近鉄、阪神戦ボロ儲けシリーズです。

前にアレした2005年なんて記憶ねぇよ!!!
そろそろ記憶に残るアレしてくれ!

今だから言うけど、08.10.14.21はアレできたよ!!!
負け惜しみだけど!!!!


とまあこんな感じで阪神になると興奮してしまう私、hyumaでした。
良ければたくさん絡んでね!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?