麻雀戦術編

既に世の中には素晴らしい麻雀戦術本が沢山ありますので戦略的な話はそんなにするつもりは無いのですが大怪我しないようにするのは大変なのでいくつかポイントを。基礎的な事ばかりですが是非参考にしてみてください!

以下4つの他家からの攻撃はマークして下さい。リスク承知で勝負するのは良いです!がうっかり放銃したらその日は帰りましょう。

1、親リー
わざわざ説明する必要も無いかと思いますので危険性などは割愛。一つだけ付け加えるなら、フリーだと自分が勝負しなくても脇が勝手に交わしてくれたり放銃してくれたりで自分は無傷で済む事も多々あります。一旦落ち着いて周りを見渡しましょう。
2、ドラポン
ドラポンが危険な事は分かっていても親リーと違い聴牌しているか分からないためケアが雑な人がチラホラ。難しい扱いになりますが押し引きは巡目と相談しながら、但し充分にケアして下さい。
3、ダブ東
これは意外とケアしていない人が多いですがかなり危険。見た目2900ですがドラ1などの1飜増しで5800、7700。2飜増しで12000。子どもの役牌鳴いて2000や3900がよくある話ならダブ東鳴いての5800や12000もよくある話ということになります。ドラポンと変わらないぐらいの危機感で挑んで下さい。
4、一色仕掛け
混一色や清一色などです。
これまでの3つはわかりやすかったです。親がリーチしたから親リー。ドラをポンしてるからドラポン。東場の親が東をポンしたからダブ東と仕掛けを見れば一目瞭然でしたが一色仕掛けはそうはいきません。
仕掛けと捨て牌を見て一色仕掛けを見抜かないといけません。この捨て牌を見るというのが弱い人も多く、個人的にはこの一色仕掛けをケア出来るかどうかは雀力を測る上での指標になるかなと思っています。
ちなみに一色仕掛けも全てケアしなければいけないわけではなく気をつけるのは以下の4つです。
◯役牌×2
◯ドラ色
◯捨て牌状況で字牌が枯れている→それは清一色
◯門前→メンホンはダマも多い
です。混一色は遠くからでも仕掛けてくる人が多いので全部に付き合う必要は無いです。上の4つぐらいは様子見ておいて下さい。

基本的にはこの4つはケアしてあとの仕掛けはそんなに気にしなくてOKです!アレもこれもケアすると肝心の自分のアガリ回数が減ってしまいますし毎回降り切れるようなものでもないので!
私のラス率は20%を切っているのですが自分の守備が上手いというよりは周りがこういう所にうっかり放銃してその結果ダンラスが生まれて自然とラス回避してるという感じです。なのでこういうところへのうっかり放銃さえ無くせば大敗からも遠ざかる事が出来ます!
親リー、ドラポン、ダブ東、混一色。お気をつけて!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?