斜陽産業

 最近、「これからはこの業界は若い世代の時代だわ!」みたいなモノを書いてる奴がいた。

 そういった事を語られる産業は斜陽産業一歩前位の印象がある。

 本来活躍する筈だった世代がレイオフ(カッコつげずにリストラって言え!)等で切り捨てられ、安価な労働力を持て囃してるだけの業界だろうなという事だけはわかる。

 若さに頼った業界構造は、ねずみ講的な方法でしか生き残る事が出来ないため、労働力の自転車操業がおきる。

もう少しまともな識者がいれば、そう言った言及に釘を刺すだろうがそういう人も現れていなかったので、戒める者も去った業界なんだなと思った。

 歪な構造の為なのか、考えたらその業界は上場企業が少ない印象がある。

つまり、金にならないのだ。金にならないのを情熱というなの搾取だけで働かせてるのだ。

この手の業界は包装だけは美しいが内情は、倫理観を無視したサイコパスワンマン経営者が牛耳っているのであろう。

 神輿で担がれてる若い世代は見切りをつけて違う業界を探るべきである。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?