ゆるゆるサバイバルpart1

こんにちはの方はこんにちは!
こんばんわの方はこんばんわ!
初めましての方は初めまして!
しーさんです😆

早速、マイクラでサバイバルワールドをつくります(笑)

このワールドでの目標は……

自動装置をつくりまくる

です!


皆様自動装置ときくと
う、れっど、、ストーングフッ


となる方が多いのでは?

私もその一人です😅


【頑張って作ったのにサバイバルだとあんまり役にたたなーい😱】

という方もいるのでは?


そんなショックを防ぐためにどんな装置が作りやすく、効率が良いのかを求めていくサバイバルワールドです😊

興味がある方はハート!
リクエストはコメント!
続きみたいよという方はフォローお願いします!


それでは、行ってみましょう!




はい。その前に。
Switchからスマホに画像が転送できないという悲劇が発生しました。
なので、スマホでとっております
誠に申し訳ございません。

では、気を取りなをして今回のワールドの設定です。

今回は雪原リスポーンの時用に食料としてボーナスチェストありにしておきます。
座標を表示しておきます
天候の変化はいろいろめんどくさいのでoffに
MOD(モッド)は入れません

さあ、どこにスポーンするのか…………
頼む!村の近く😫

なん、、だと?


😱😱😱😱😱😱😱😱😱

微妙中の微妙スポーン。
とりあえず近くに森があるので、最低限のツールを集めます😭


更なる不幸が私を襲います。
まさかのシロクマァァァ😱
急いで逃げますが作業台ィィィ😱
……ん?撒けたようですね……

とここで、自分流シロクマの避け方。

シロクマに囲まれて大ピンチ😵💦
家から出られない………
かといって弓でチクチクするのもなぁ🤔

そんなとき、木材さえあれば避けられるのです。


そう神アイテムボート!!

ボートに乗せておけば殺せるし逃げれるのです!


ボートは作っておきましょうね。


現在の状態です。近くに森があって意外と雪原は抜けられそうです😊

ゆるゆるを目指しているので鉄や鉱石等は岩肌で取りたいと思います😉

それでは島を転々としながら移動しましょう

さてボートでこいでいますが……

おぉ!!平原が見つかりました!
さすがにボーナスチェストのみの食料だと心もとないですし、肉をゲットしていきましょう✨

と、洞窟が結構ありますね……
もう少し装備が整ってから行ってみましょう。
ん?洞窟の入り口に石炭が………貰っていきましょう🤭

現在の位置はこんな感じです

です。
意外と良いでしょ😎

右とかかれている写真の方は意外と岩肌が見えてるので観察しに行ったら…🤫



村だァァァァ!!

よっしゃ!食料どんどん取っていくぜ😆

ニンジン、ビートルートなどをゲットしています
アイアンゴーレムは、えーゆるゆるのために犠牲になられました😅
鉄5個でした。

とりあえず矢細工台を拝借していきましょう

はい、先ほど話したボートシロクマ確保方法だとこうなります。

では、話を戻しまして村から出て、平原方面へ向かっていると大きな穴があるので、石炭を調達していきます😌

さて、調達したことだし、前の方の山に向かいましょう



山に向かうと花が辺り一面に!
綺麗だなーと見とれていると



ギャァァァァ!!!し、死んだかと思った……
足元見てなくて滑ったわ………

あと一マスずれてたら死んでるし!あっぶな😰



山は危険ですね……


歩いていると現れたのは荒廃したポータル

チェストの中に黒曜石が一つありましたが修理は不可能。
もしものために座標をとっておきましょう。



では次に…………と行きたいところですが時間のようです😭

次回、村探し

皆さまのマイクラライフが、楽しく過ごせることを願っております😊



それでは!また次回お会いしましょう!

しーさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?