冒険の森ドコドコ

ってところに行ってきた


土日は時間制でバカ高いけど、
平日はフリーパスあり!
すばら〜☺️


結局10時から16時まで
6時間いて2人で2700円だから
保育園一時預かりよりずーと安いよね。
※ただし私の体力は削られる


ちょうどいい広さで
娘ちゃん抱っこしてても
息子を追いかけられる👍✨


散々遊んで、
帰りベビーカーで爆睡ボーイ!


寝かしつけのベッドで
「今日楽しかったね!!」
と言ってて、
私もご満悦。
「ママもすっごーーーーく楽しかった!」
と言ってふふふと笑いあっておやすみ。


8ヶ月から保育園預けて、
こんなゆったり平日一緒にお出かけしたことなかったもんね。
土日出かけようにも結構混んでたりとかして、
平日のお出かけってこんなに
空いてるんだなぁーと。
ゆったり楽しい。


一杯一杯心の充電しよう。
ママ頑張って新しいところ見つけるから。
それで新しい保育園の環境で頑張ってこう。

ついつい思っちゃう。
仕事辞めちゃえば
この可愛い時期に一緒に
もっともっと楽しいことができるって。


でもお金は有限だしさ、
そんなにお金あるわけじゃないしさ。


だから育休中のこの期間は
本当に大事でキラキラしてるな。
育休中も息子を保育園に預けること罪悪感があるけど、
幼稚園には行きたくなくても
お友達には会いたいと言ってる息子を見ると
ママとベッタリが幸せとは限らないよね


私も小さいころ思い出すと、
そんなに親とベッタリが楽しかったわけじゃないしな。
そもそも幼少期から自立心旺盛でママとベッタリとか恥ずかしい!とか思ってた。



まぁでもあれよね、
保育園通っても水曜はお休みとかにして、
のんびり育休中も楽しい平日ライフ送ろうよ。
せっかく娘ちゃんがくれた束の間の休息だもの。
きっと長い目で見ればあっという間よね。
もっともっと楽しいこと、しようね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?