【メモ】FF14自機設定

友人に「食い意地が張っている以外の設定はないのか」と言われたので書き溜めていたメモを編集。
やっぱり設定をある程度決めた方が、没入感が生まれる……気がする。
食い意地が張っているところから頑張って膨らませたぞ。

名前:Licht Yagami
種族:シェーダー
年齢:25歳

基本の見た目

身長は195センチ。
シェーダーにしては明るい肌の色をしている。
右目は紫、左目は青のオッドアイで幼少期からからかわれるなどしたため最大のコンプレックス。そのため大人になってからも前髪はどちらかの目元を必ず隠すスタイルにしていることが多い。
エレゼンにしては低身長。それを補うためにトレーニングした結果、筋肉質にはなったがやっぱり低身長のままだった悲しい過去(自称)がある。

家族・過去について

名前は両親の旧友からもらったもの。エレゼンには珍しいひんがしの国風の苗字は、冒険者だった両親が滞在した思い出の地名から取られている。
そのため親族とは苗字が異なる。

冒険者の両親を持っていたが、5年前の第7霊災で二人を亡くす。
以来グリダニア旧市街にて店を営む祖父母や親族と共に暮らしていた。
「父が剣術士ギルドに所属していた」という話を祖父から聞き、自らもその足跡を追うべくウルダハへと向かい冒険をスタートした。

遠縁にイシュガルド出身で冒険者の親類がおり「兄さん」と呼び慕っている。

性格など

どちらかというと性善説寄り。すぐに他人を信じたくなってしまうタイプで、他人を嫌いになることがほとんどない。常ににこにこしていて、人当たりが良く人畜無害っぽいので警戒されにくい。
両親とあまり一緒に過ごした経験がなく愛情に飢えた幼少期を送ったためか、誰かの特別になることが夢(そのせいで猛烈に愛想がいい)。

おいしいものが好きで、蛮族が出すものも異国の料理もとりあえず食べる。甘いものも大好き。キキルンと一緒にスナナマズを食べて嫌な思いをしてからは、魚にちょっと躊躇するようになったがそれでも食べる。ナマズオも砂と泥を吐かせれば食えると思っている。
特技は「人の顔と名前を覚えること」、苦手なことは「早起き」。

一人称は「俺」、二人称は「あなた」。
どんな相手でも基本的には敬語で話しかけるスタイル。
個人的なイメージCVは野島 裕史さん。

メインジョブはナイトと竜騎士。

見た目の変遷

蒼天

蒼天はマーセナリー

蒼天冒頭、ウルダハからの逃亡の途中で変装を兼ねて髪を短くした。そのため新生に比べるとショートヘアで活動的な印象になったと自負しているが、寒い地域なので首元がすーすーするのが玉に瑕。

またイシュガルドの貴族社会の中で揉まれたために「容姿をきちんと整え良く見せること」を重要だと理解。顔色が悪く見られることを防ぐ目的で、目元や口元に淡く化粧を載せるようにした。
日頃はエマネランが贈ってくれたオレンジ色のクリームシャドウを使っている(ぺってつけるだけなので楽)。

英雄と呼ばれるからにはある程度ふさわしくなろうと思ったこと、自分を支援してくれたアイメリクやフォルタン家の人に恥をかかせたくないことから身なりに気を付けるようになった。

紅蓮

紅蓮はシャーレアンプロディジー

髪が伸びたため、アルフィノにお願いして髪型のセット方法を教わりお揃いにしている。長さが足りないため、しっぽはみつあみ部分にエクステを足し、束ねたうえで作っている。ゆくゆくは全部地毛にすることが目標。

ラールガーズリーチでゼノスと交戦した際、右側の額から鼻の付け根にかけて傷を負った。その傷を隠すため、分け目は左側になり常に紫色の右目が隠れている状態。

良く見える青い目の印象を強くするため、アイメイクの色合いは暗めのブラウンレッドに変更した。

傷の位置はここ

今のところはこんな感じ。
今後漆黒、暁月、黄金とまだまだ続くので、都度都度どういうやつなのか考えていけたらいいな~と思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?