見出し画像

無印の冬限定お菓子たち

お久しぶりnote!


特別忙しかったわけではないのですが、従姉妹の七五三で親の実家へ行ったり卒論の準備をしたりしていたら、いつの間にか時間が過ぎ去っておりました。
ちなみに親の実家の方で爆食したりバ先の辞めちゃう子から頂いたお菓子を食べたりしていたので、体重は全然減っていません。
今日は久しぶりに大学もバイトも入っていない日だったので、駅までお買い物しに行きました。

どん!!!!!!!!!!

また甘いもの買っちゃった。

無印で働いているお友達が描いたPOPを見に行くという大義名分を振りかざし、冬季限定のおやつをゲット。

本当はホワイトニング歯磨き粉が欲しかったのですが売り切れでした。


最近は甘いものを味わいたいというよりかは食べたという事実によって満足感を得るために食べている気がします。
気持ち悪くなるくらい食べてしまう。

もちろん美味しいんだけどね。ズレるのでこの話は一旦置いておきます。


夕飯前だというのにバウム全部とトリュフ6~7個を胃袋へ。

せっかくなので味を書いておきたいと思います。

①不揃いバウム ホワイトチョコがけ紅茶
チョコがけバウムは冬季限定らしいです。
私は定番の紅茶バウムにホワイトチョコレートがかかっているものをチョイス。

袋を開けた瞬間、紅茶のいい匂いがします。
食べた個人的な感想としてはホワイトチョコレートの主張が弱く、もうちょっとかかっていて欲しかった。

とはいえ、上品な味わいでとっても美味しかったです。

②カカオトリュフ 塩キャラメル
こちらも冬限定の商品。
5種類ある中で塩キャラメルを購入しました。

毎年楽しみにしているこの商品。
他にもオレンジピール、マール・ド・シャンパーニュを食べたことあるのですが、私は塩キャラメルがお気に入りです。

口に入れると蕩けるトリュフの中に硬いものが入っています(言い方)。
それこそ塩キャラメルです!

甘い中に少しだけしょっぱさがありとっても美味しい!
私はこの手の味が大好きで去年だか一昨年初めて食べた瞬間、虜でした。

食べ始めると止まらない美味しさ。
1袋590カロリーという悪魔の食べ物。

ちなみに去年は塩キャラメル売り切れ早かった気がするので多分人気です。


無印久しぶりに行くと楽しくてついつい長居してしまいます。
1つの商品で色々な匂い、味、色などなどの展開があってすごい。

カレーにも後ろ髪をひかれつつなんとかこの2点に抑えて帰宅しました。
ちなみにおやすみフレグランスはまだ買っていないです。

ホワイトニング歯磨き粉もまたリベンジしに買いに行こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?