投稿7日目【寝かしつけスパイラル】

現在長女2歳0ヶ月、次女0歳5ヶ月。
我が家は家族4人、皆同じ部屋で寝ている。

次女を出産して2ヶ月ほどは次女の夜泣きを懸念して夫と長女、私と次女のペアで別の部屋で寝ていたのだが、次女が割とまとまって寝ていられるようになったのと色々な都合で全員同室になった。

次女は割と睡眠上手で(なかなかすぐに駆けつけてあげられないので諦めもあるのかもしれないけど)20時前後にミルクを飲んだらベビーベッドですんなり入眠し、0時くらいに夢現の状態で起こしてオムツ替えとミルクをあげるとミルクを飲みながらスヤスヤと寝てそのままベビーベッドインして6時ごろ起床というサイクルができていた。
長女は21時前後に寝て7時くらいまでは基本的には寝てくれる。
まれに起こしあうことはこれまでもあったのだが夫と分担して対応してきた。

の、だが、ここ数日次女の寝付きが非常が悪い。
ものすごい声量で長い時間泣いており、もちろんこちらもあやして寝たかと思いベッドに置くと改良された背中スイッチがビンビンに作動してまた大泣き。その間長女は心配そうにソワソワしたり声かけてくれたり手伝ってくれるのだが、長女の寝かしつけは時間がかかるため早く取り掛かりたい。
ようやく次女が落ち着き長女を布団に入れて絵本読んだり歌歌ったりして入眠を促す。
電気を消して暗闇の中ゴロゴロしたり独り言を言い始めたのでゴールは近い。
動きと声が収まり勝利を確信したその時、次女覚醒。
またもものすごい声量で大騒ぎ。長女も飛び起きてベビーベッドに駆け寄り全てがおじゃん。
次女をぽんぽんしてなんとか落ち着かせようとする私。
なんとなく落ち着いてきた次女。
次女が気になって様子を見ようとベビーベッドを揺らして覗き込もうとする長女。
火がつく次女。
天を仰ぐ私。

とにかく長女をベッドからひっぺがし離れて次女の様子を伺っているとようやく再入眠した様子で静かになった。

気を取り直して長女の寝かしつけを再開。
いい雰囲気になったところで長女ムクっと立ち上がり出たいと言い出す。
理由を尋ねると「・・・まんま」

うそん

最近始まった長女のこの寝かしつけ中の「まんま」。
子供にはいつもお腹いっぱいご飯を食べて欲しいと思っているし、空腹という欲求の前では頑張っても眠れまいと歯磨きを約束してパンなどを食べさせることもあるのだが、今日はちょっと了承できなかった。
時間にもメンタルにも余裕はないし、夕飯はおかわりもしてたくさん食べたし、なんとなく本当に空腹というよりも「まだ遊びたい」とか、ちょっとした甘えなんじゃないかと感じた。
説得して布団まで戻したがまさかの号泣。
「終わった、絶対これで次女また起きる」と絶望したのだが幸いにも起きなかった。神よ。。

その後長女は座り抱っこでゆらゆらしていると間もなく寝た。

そして私は今「どうかどうかどちらもこのまま起きませんように」と願いながらこのnoteを書いている。

長女の「まんま」と次女の睡眠退行、どちらも悩ましいがこれも成長の過程なのかもしれない。
この時が過ぎるのをただ耐え忍ぶのみ・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?