マガジンのカバー画像

イチカワ・タイムズ

89
好きなクリエイターさんたちのステキな記事をまとめております〜 みんなと共有するブックマークのような。 あなたの記事も入ってるかも!?
運営しているクリエイター

#WOWOW

それでも生きていくんだし、生きてる以上はやるべきことが何かあるんだなって――二宮和也、北川景子、松坂桃李、中島健人ら出演『ラーゲリより愛を込めて』を観てスピードワゴン・小沢さんが心撃ち抜かれたセリフとは?

(※初回放送 8/12(土)後8:00、以降リピート放送あり) 取材・文=八木賢太郎 @yagi_ken ──今回の作品は『ラーゲリより愛を込めて』です。 小沢一敬(以下、小沢)「うん。まず正直言うと、俺は普段から、戦争映画というのはほとんど観てこなかったのね。好きじゃないとかじゃなくて、どうしてもつらい内容になるから観てるとしんどくなっちゃうというか。ただ、戦争のことを後世に伝えていくという意味で戦争映画にはすごく存在意義があると思うし、こういう機会がないと観なかった

舞台「笑の大学」

内野聖陽さんと瀬戸康史さん出演の三谷幸喜作品の舞台「笑の大学」。 観たかった作品がWOWOWで放送と知ったときはめちゃめちゃ嬉しかったです。 映画は観たことがあり、こちらの役所広司さんとゴローちゃん(元SMAP)の掛け合いもよかったのですが、内野さんの舞台となるとこりゃこりゃ、どんなことになるのやら楽しみで仕方がない。 放送日が待ち遠しくてたまりませんでした。 映画では、演劇の台本作家が公演可否の判断のための検閲の際に癖のある検閲官を相手に四苦八苦するさまが描かれています

「THE SECOND」出場のあの芸人に見えてきて――尾上松也、安田顕、A.B.C-Z河合郁人らによる吹替版、映画『バッドガイズ(2022)』を観てスピードワゴン・小沢さんが心打ち抜かれたセリフとは?

(※初回放送 6/18(日)後1:00、以降リピート放送あり) 取材・文=八木賢太郎 @yagi_ken ──今回はオオカミ、ヘビ、サメ、ピラニア、クモが集まった怪盗チームが活躍する冒険コメディアニメ『バッドガイズ(2022)』です。 小沢一敬(以下、小沢)「うん、すごく面白かった。まあ、よく言われてることだろうけど、『オーシャンズ11』('01)的であり、ルパン三世的であり。いわゆるクライム・ムービーの要素もあるし、ポップに楽しめるポップコーン・ムービーでもあって、退

野村萬斎×若手俳優陣「ハムレット」から岩井秀人の代表作「おとこたち」まで話題作が登場。“ステージ派”なら押さえたい! 7月の必見舞台・番組2本!

【Don't miss out!7月のWOWOW舞台・番組2選】①野村萬斎演出「ハムレット」野村裕基×岡本圭人×藤間爽子  7月8日(土)後1:00  古典と現代劇の融合を目指してきた野村萬斎が、ライフワークとする「ハムレット」を構成・演出。自身の翻訳劇デビューがハムレット役だったことのみならず、国内外でさまざまなシェイクスピア作品に取り組んできました。  今回、ハムレット役を務めたのは、息子であり弟子でもある野村裕基です。萬斎自身は亡き父王の亡霊と、クローディアスを演じま

【3月号】週刊マンガWOWOW アーカイブ

皆さまにより良い番組をお届けすべく、日々奮闘しているWOWOW社員たち。 その知られざる姿をぜひお伝えしたいと思い、毎月さまざまなジャンルの番組にフォーカスして制作の裏側をマンガでご紹介します! 3月号を以って無期限の休載となります!ご愛読ありがとうございました! *Twitterアカウントはこちら。 第26回 制作部 鈴木プロデューサーhttps://www.wowow.co.jp/drama/original/satsukyu4/ 第27回 ドラマ制作部 高江洲プロデ

wowowオリジナルドラマ 『0、5の男』放送開始

5/28(日)放送・配信スタート 毎週日曜午後10:00 ※第1話無料放送(全5話) ひょいと。 今どき珍しいくらいの、オリジナルのドラマの企画を頂きまして。 オリジナルなので、原作はありません。 原作がないので、どんな話かも、みんな知りません。 「0、5」とは果たしてなんなのか。 ミステリーなのか、はたまた、身体が半分だけの男のホラーなのか。 特報があります。 主演は松田龍平さん。 僕としては、「モヒカン故郷へ帰る」以来、7年ぶりにご一緒した撮影でした。

WOWOW『PLAN 75』放送&配信記念 早川千絵監督×安田菜津紀:特別対談――無知・無関心が一番の問題。この映画が少しでも関心を向けるきっかけになれば

構成・文=よしひろまさみち 撮影=中川容邦 自己責任論や生産性で人を測ることの恐ろしさ安田菜津紀(以下、安田)「長編版はもちろんですが、長編のもとになったオムニバス映画の『十年 Ten Years Japan』('18)(※3/12(日)後11:15放送)に収められた同名短編も拝見しました。自分がもし<プラン75>を勧めるあの役所に勤めていたら…、または、もうすぐ子どもが生まれる立場で、認知症の母親を介護しているときに<プラン75>を提示されたら…、と1日中、映画のシーンを

【9月号】週刊マンガWOWOW アーカイブ

はじめに…皆さまにより良い番組をお届けすべく、日々奮闘しているWOWOW社員たち。 その知られざる姿をぜひお伝えしたいと思い、毎月さまざまなジャンルの番組にフォーカスして制作の裏側をマンガでご紹介します! プロデューサーからの熱のこもったコメントとともにお楽しみください! *Twitterでは毎週水曜日に更新中です。アカウントはこちら 第1回 スポーツ部 テニス班 坂野プロデューサー<坂野Pからのコメント> 世界最高峰のスポーツをお届けしているWOWOWにとって、いかに現地

【1月号】週刊マンガWOWOW アーカイブ

皆さまにより良い番組をお届けすべく、日々奮闘しているWOWOW社員たち。 その知られざる姿をぜひお伝えしたいと思い、毎月さまざまなジャンルの番組にフォーカスして制作の裏側をマンガでご紹介します! プロデューサーからの熱のこもったコメントとともにお楽しみください! *Twitterでは毎週水曜日に更新中です。アカウントはこちら 第18回 ドラマ制作部 村松プロデューサー<村松Pからのコメント> 「ドラマ制作の裏側にはもう一つのドラマがある」……と言っても過言ではありません!!