実務で自作PCを使うのは要注意かも?
フリーランスとして開業して以来、3次元CAD、Solidworksを使って、機械設計をしています。
当初から、Solidworksを自作PCにインストールして使っていました。
ところが、昨年(2022年)の10月に、Windows10が起動しなくなる現象が多発し、その後、クリーンインストールしても、同現象が発生。
そこで、急遽、Precision 5560を米アマゾンから調達し、現在に至っています。
そこで、感じたことは、
「実務で自作PCを使うのは、注意が必要かも」ということです。
その主な理由は、
1. 動作保証がない(自作しているから当然)
2. 連続長時間稼働(10時間程度/日)に耐えられるのか?
です。
では、フリーランスとして、メインとして使ってきたPCのスペックと動作状況を列挙してみたいと思います。
フリーランス開始時(2020年10月)
フリーランス開始直後では、マレーシア在住時に自作したPCを使っていました。
主なPCスペック
CPU: Intel Core i5-8400
GPU: NVIDIA Quadro P1000
STORAGE: M.2 SATA SSD 500GB
RAM: DDR4 32GB(8GBx4)
本格的に、設計業務を開始してからしばらくすると、動作がもっさりし始めたので、翌年の2021年1月に、新たに自作PCを構築。
Windowsが起動しないなどの不具合は全く発生しなかった。
フリーランス2年目(2021年1月)
新たに自作PCを構築
主なPCスペック
CPU: AMD Ryzen 7 3700X
GPU: NVIDIA Quadro P1000
STORAGE : Samsung 970 EVO M.2 MZ-V7E500B/IT(500GB)
RAM: DDR4 32GB(8GBx4)
このPCも、特に不具合なく順調に稼働。
しかしながら、Solidworksの操作で、一瞬、もたつく時もあった。
フリーランス3年目(2022年2月)
Intek第12世代のパフォーマンスが良いということで、2022年2月に、Intel Core i7-12700で自作PCを構築。
主なPCスペック
CPU: Intel Core i7-12700
GPU: NVIDIA Quadro P1000
STORAGE : Samsung NVMe M.2 SSD 980 1TB
RAM: DDR4 32GB(8GBx4)
2022年10月に突然、Windowsが起動しない現象が多発。
その後、クリーンインストールするも、改善せず。
その推定原因は、
1. CPUのソリ(Intel第12世代のCPUをマザーボードに固定するバネが強すぎてCPUにソリが発生すると指摘されている)
2. 最近になってわかったことであるが、SamsungのSSDでWindowsが起動しなくなると現象が発生する(下のYouTubeを参照)
筆者が使っていたSSDとは型式が違う物の、Samsung製ということで原因の可能性は高い。
この不具合が発生した後、米アマゾンからモバイルワークステーション、Precision 5560を調達し、それ以降、メインPCとして設計業務に使用。
現在のところ、不具合は発生していない。
フリーランス3年目(2022年11月)
調達したモバイルワークステーション
主なPCスペック
CPU: Intel Core i9-11950H
GPU: NVIDIA RTX A2000 Laptop
STORAGE : NVMe M.2 SSD 1TB
RAM: DDR4 64GB(32GBx2)
結論
3次元CADなどPCにかなりの負荷がかかる作業用として、ほぼ毎日、10時間程度稼働させる場合には、法人向けのメーカー品を使用するのをお勧めする。
フリーランス(個人事業主)の場合、30万円未満であれば、「少額減価償却資産の特例」を使うことで、経費扱いできる。
最後に
Intel Core i7-12700を搭載した自作PCは、まだ、手元にありますが、現在ではほとんど使用しておらず、時々、起動させてWindows Updateなどをしています。
Precision 5560に不具合が発生した時に、出動できるように備えています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?