見出し画像

仕事で使う英語用語(マレーシア)

マレーシアでは、製造業にて仕事をしています。

そこで、今日は、仕事でよく使う英語用語についてお話ししてみたいと思います。

ただし、製造業のみに使用する用語も含んでおりますので、ご注意ください。

また、社内のみの用語は除いております。

1.PO : Purchase Orderの略で、発注書または、注文書のこと

2.Quotation : 御見積書

3.Part list : 部品表

4.Part drawing : 部品図

5.Assembly drawing : 組立図

6.Lead time : 納期

7.EX-STOCK : 即納

8.Out of stiock / No Stock : 在庫なし

9.PC : Personal Computerの略でパソコン

10.Model Number/ Model Code : 市販品の型式、型番

11.Part Number : 図面番号

12.Process part : 製作部品

13.Supplier : 一般的に業者のことを指し、市販品の販売店や部品製作会社のことを示す。

14.Maker : メーカー(日本と同じ)

15.Status : 部品等のどの状況またはどういう状態かを示すもの

       例えば、納入済みとか

こんなところでしょうか。

また、思い出しましたら更新していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?