見出し画像

ロボット掃除機を使うのをやめてみた

2020年8月にマレーシアから帰国して、まず先に買ったのが、ロボット掃除機。

マレーシアにいる時に、初めてロボット掃除機を購入し、住まいのコンドミニアムで使い始めました。

使い始めてみると、かなり良い感じで、掃除も楽に感じるようになりました。
ただ、掃除する前に、床からものをできるだけ避難させる必要がありますが。特に、柔らかい敷物。

掃除する時間も節約でき、便利だと思っていたので、日本に帰国直後、アマゾンにて、ロボット掃除機を購入して、今までの2年間、使い続けていました。

しかし、従来の掃除機も持っていたので、和室やロボット掃除機の苦手な場所には、この古い掃除機で、掃除もしていました。

この古い掃除機(National製 MC-220C)は、紙パック式で、電源ケーブルを引きずりながら、左手で掃除機の本体を持ちながら、右手で掃除機のホースを持って、掃除をしていました。
かなり、大変で、ロボット掃除機の恩恵を感じていました。

National製 MC-220C

また、紙パック式なので、掃除機に合う紙パックも入手しずらくなっていました。

そこで、2022年の最初から、紙パックを使わない充電式の掃除機の購入を検討し始めました。

いろいろ調べた結果、2022年4月29日に、アイリスオーヤマの掃除機をアマゾンのタイムセール祭りで購入しました。

楽天市場で販売されていたものの方が、若干お安い時期もありました。

この掃除機を使い始めて感じたのが、かなり楽に掃除ができることです。
それから、ひょっとして、ロボット掃除機を使うより便利ではないかと思うようになりました。

そこで、ここ2週間くらい、ロボット掃除機を使うのをやめて、新しく買った掃除機で掃除してみたら、5分もかからず、掃除ができることがわかりました。
掃除する前には、ロボット掃除機を使っていた時と同様に、部屋から物を別の部屋に移動させています。

自宅の部屋がそんなに広くないのも原因であるかもしれません。
マレーシアで住んでいたコンドミニアムはそこそこの広さがあります。

ロボット掃除機では、部屋中の壁や障害物にあたりながら掃除していたので、自分で掃除するとそれがありません。

おそらく、お高いルンバなどの掃除機なら、障害物などは避けると思いますが。

しばらく、ロボット掃除機を使わずに生活してみます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?