見出し画像

スマートフォンはどこで購入するのか

10年くらい前に、iPhone4でスマートフォンを使い始めましたが、その時は、iPhone4はExpansysで香港版を購入しました。

2011年にシンガーポールに行った際に、iPhoneに覚醒し、帰国後に、iPhone4を購入しました。

当時は、Android端末はまだまだ使用できるような段階ではなく、iPhoneだけが使用できる状態でした。

それ以来、基本的に、スマートフォンは、単体で、SIMロックのかかっていないものを購入しています。

当初は、月額費用が高価で手に出せないということもありましたので。

月額費用を抑えるために、契約と同時にドコモ端末購入を格安で購入したことがありますが、同時に購入したドコモ端末は使用せずに、契約したSIMカードを香港版のiPhone4に入れて使っていました。購入したドコモ端末はそのうちに中古屋に売却。

AppleストアGoogle、SofmapなどでSIMロックがかかっていない端末を購入していました。

現在では、Oppo Reno5 AとGalaxy Note10 Liteの2つを主に使用しています。

Oppo Reno5 Aはビックカメラで、Galaxy Note10 LiteはマレーシアのSamsungストアで購入しました。

Oppo Reno5 Aには、UQ mobile、mineo、eSIMとして楽天モバイルのSIMの3つを、

Galaxy Note10 Liteには、マレーシアのMaxisとunifiのSIMの2つを入れて、マレーシアの電話番号とマレーシアとのWhatsappを運用しています。

欲しい端末があれば、購入し、自由に、SIMを入れ替えて運用。

これ、最高ですね。

上記の端末以外では、iPhone8 Plus、Galaxy S20を所有しております。

常時、複数台所有しているので、バックアップ端末が必要な時も大丈夫。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?