見出し画像

イクメンという言葉がどうも好きになれない

イクメンとはwikiを見ると

日本語で子育てに積極的に関与する男性を指す俗語らしいです

積極的に関与するって・・・なんとなく引っかかりませんか?

積極的に関与するも何も、自分の子供なんだから関与しようと頑張るのではなく自然に関わるものであって

「おっしゃ〜育児頑張るど!!」ってもんではないと思います

・保育園の送迎するとイクメン
・ご飯作るとイクメン
・休日に子供と遊ぶとイクメン

自分としては自分の子供のことだから別に普通のことを普通にしているだけなのに

「イクメンですね」
「うちとは違う」

そりゃ誰かが保育園送迎する必要があるし、誰かがご飯作らないといけないし、自分も食べたいし、今しか遊んでくれないかもしれないし・・・

人によって作れる環境は異なってきますし、関わりたいのに関われない人もいるでしょう(関われるのに関わらない人は知らん!!)

そもそもこんなことでイクメンイクメンって褒められても、まだまだ自分の中ではできていないな〜どうしたらいいかな〜って悩んでいる

なのにゴールしてる的な空気感

そもそも子育てはパパママどっちかがするものではないじゃないですか?

まぁ僕は6歳の時に親が離婚しているのでパパなし(30年会っていない)なんで、別にパパがいなくても問題ないと思っている(実体験によるもの)

パパがいなくても子供はしっかり育つ(まぁ母と祖父母のおかげですけどね、僕の場合は)

パパってこんな感じってのが分からない

話が逸れてしまいましたが、子育てしてもイクママとは呼ばれないじゃないですか?イクメンはあるのにイクママがない・・・ママがするものって固定概念なんですかね?

同じことをやってパパだけ褒められると・・・なんとなく居心地が悪いっす 笑

育児に参加しない男性が多かった時代もあったのかもしれませんが、時代は変わっていますし、参加する男性を特別視する必要もなくなってきたんだと思います

「へ〜いいね」

ぐらいでいいと思うんですよね

自然なことですから・・・

まだまだ新米パパですが、褒められてやるもんでもないしな・・・ひねくれてるんかもしれないんですが

やっぱりイクメンって言葉は好きになれないな

育児に参加する人が偉く、参加しない人がダメなわけでもない

そもそも偉いとかダメとか判定するものでもない

子供ですからね自分の・・・

ただ、子育てしやすいような社会になることは大賛成ですよ

さっさと帰って子供と遊べる(遊んでくれる間は)ならそれはそれはいいことでしょう

なので、業務改善してさっさと帰りたいんです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?