見出し画像

息子と2人だけのお出掛け。バスケ観戦へ🏀

土日、2日連続でバスケを観戦しました。

土曜日は家族全員で観戦、
初めての勝利を観ることが出来て嬉しかったです。

今までは行く度に負けていたので
帰り道はいつも沈んでいたのです…💧

それが土曜日は初めて勝利を見届けることができ
試合終了後の選手たちの笑顔も。
いつもより笑顔が多かったはずです💕


そして日曜日は…息子とワタシの2人だけで。
この日のチケットを頂いたから😆

夫は仕事、娘は1人でお留守になりました。
娘のチケットを購入することも考えたのですが
娘が「お留守してみたい」というので。

体力のない娘なので、2日連続で出掛けるよりも
家でゆっくりした方が良いとの判断でした。
休み無しで月曜から学校というのも大変ですから。

娘としても
1人でゲームと動画を楽しみたかったようです。
お昼ごはんは自分で適当に作ると。
娘なら大丈夫だろうと、お留守をお願いしました。


ワタシは息子と2人、
お昼はアリーナ前のキッチンカーで
前日とは違うものを購入し分け合いました。
グッズも追加で購入し、ゆっくりめに入場✨

今まで入場列に並んで入っていたのですが
列がなくなった後に入ってみよう、
遅い入場で何か不都合はあるか、お試しです。

結果…
早くても遅く入場しても変わらないね!と(笑

選手たちのウォーミングアップから
少しずつ実践的な練習に変わっていく様子は観たい。
けれど、入場列に並んでまで早く入る必要も無し。
このことを確認し合えただけでOKでした。
(遅く入場しても選手の練習は観られます🏀)

開場後の外での様子も確認できたので
この芝生でレジャーシート敷くのもいい?など
過ごし方も掴めた気がします😊

中学3年生の息子、
いつまでママとお出掛けしてくれるのかな?
そんなことを思いながらの時間を楽しみました🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?