マガジンのカバー画像

第5回高松国際ピアノコンクールまとめ

14
2022年2/12-2/23 第5回高松国際ピアノコンクールの記事をまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

第5回高松国際ピアノコンクール 本選 結果発表

第5回高松国際ピアノコンクールの結果が発表されました。 入賞したみなさま、おめでとうござい…

きなこ
1年前
2

第5回高松国際ピアノコンクール 本選2日目

第5回高松国際ピアノコンクール ついにファイナルを迎えました。 今日は13:00から開始。 17:0…

きなこ
1年前

第5回高松国際ピアノコンクール 本選1日目

高松国際ピアノコンクール、いよいよ本選1日目14:30~です。 今日(2/22)は前半の3名、1名演奏…

きなこ
1年前
2

第5回高松国際ピアノコンクール 第3次結果発表

高松国際ピアノコンクール第3次の結果が発表されました! いや…個人的には番狂わせな気がして…

きなこ
1年前

第5回高松国際ピアノコンクール 第3次2日目

高松国際ピアノコンクール3次2日目の演奏順と曲目です。 2月18日(日)12:45~開始です。(な…

きなこ
1年前
1

第5回高松国際ピアノコンクール 第3次1日目 演奏順

明日からの高松国際ピアノコンクール、ついに第3次が始まりますね。 課題はベトソナ、委嘱曲と…

きなこ
1年前
2

第5回高松国際ピアノコンクール 第2次結果発表

高松国際ピアノコンクール第2次の結果が発表されましたね。 通過者のみなさま、おめでとうございます!※感想一部追記しました。 (相変わらず、雑に切り貼りしております) 1次審査結果の段階から、うっすら日本人と外国人を半々くらいにしようという暗黙ルールがあるのかも…という気がしたりしなかったり… あと日本人は、審査員門下生(過去含む)が多い気もしたりしなかったり… リスト弾き8人中、4人通過はなかなかの通過率だと思いました。 あとはやっぱり、曲数少なめのほうが若干有利だった

第5回高松国際ピアノコンクール 第2次2日目 演奏順

高松国際ピアノコンクール2次2日目の演奏順、曲目です。 トップバッターは山縣さん! リアタイ…

きなこ
1年前
1

第5回高松国際ピアノコンクール 第2次1日目 演奏順

本日(2/15)10時から始まる第2次初日の演奏順と曲目を、通勤中に知ってまとめております。(汗) …

きなこ
1年前
1

第5回高松国際ピアノコンクール 第1次結果発表

高松国際ピアノコンクール第1次、20名の通過者が発表されましたね! (雑な切り貼りでスミマセ…

きなこ
1年前
2

第5回高松国際ピアノコンクール ラウンド1-3日目 演奏順

高松国際ピアノコンクール ラウンド1 3日目(2/14)の演奏順です。 ラウンド1出場者は全42名…

きなこ
1年前

第5回高松国際ピアノコンクール ラウンド1-2日目 演奏順

第5回高松国際ピアノコンクール ラウンド1-2日目(2/13)の 演奏順を貼りました。 開演は10:00…

きなこ
1年前
1

第5回高松国際ピアノコンクール ラウンド1-1日目 演奏順

高松国際ピアノコンクールが始まりましたね! 演奏順、当日発表なんですねー(汗) とり急ぎ…

きなこ
1年前

第5回高松国際ピアノコンクール出場者発表

2/12から行われる高松国際ピアノコンクールの出場者が発表されていました!(遅れて気付く…) 個人的には推しの彼女、Xu Guoさんに注目! 1/31は在籍校でコンサートもあるそうで気合いを感じます。 推しを支えるだけではなく、ご自分もがんばってほしいです! 推しが応援に来るかどうか?問題は3/15からのルービンシュタインを考えると微妙ですね…1次ならあるかも? 中止になってしまった推しのコンサートの代演を努めた黒岩航紀さん、山縣美季さんが揃って出場することも興味深いです