見出し画像

ハワイ料理を食べて元気が出た!

憧れている国は、いくつもあります。

でも実際に行こうとは考えていません。実際に行くことができたら、楽しいだろうなあと想像できるけれど、愛する飼い猫ちゃんと離れてまで行きたいとは思えないのです。1日離れるだけでも、わたしは寂しい。

ただ、それでも海外文化に触れたい意欲が溢れる時があります。

たとえば今日がその日でした。でね、日本国内にいながらそういう気分になったときにはどうするかと言いますと、わたしは外食するのですよ。そして今日、わたしは思い切ってハワイ料理のお店に行ったのです。

ハワイアンプレート/1200円

このお店は以前から行きたいと願っていたお店でした。Instagramでフォローだけしておいたのですよ。でもちょっと遠いところにあるから、なかなかいけなかったのですけれど、気になるお店だったのです。なぜってオアフ島出身のオーナーが本場のハワイ料理を食べさせてくれるとあったんですもの。

でね、本日、ポケ、カルアピッグ、ロミロミサーモン、チキンロングライススープ、ハウピアがセットになったこちらのハワイアンプレートが期間限定で販売されると知り、いそいそと出かけたのです。

特にカルアピッグは、小学生のころに憧れた料理だったのです。

きっかけになった本によると、「砂地に穴を掘り、焼いた石を敷き詰め、その上に内臓を取り除いた豚を置き、バナナの葉っぱで水分を逃さないようにして半日置く」ことによって出来上がる、豚の料理。脂が抜けて、さっぱりしていると書いてあったから、ずっと食べてみたかったんですよね。

それが今日、食べることができて、本当に嬉しかったです。

本当はね、今日という日は普通のなんでもない日でした。スペシャルな予定もない、いつも通りに勉強を頑張るだけの日。

でもちょっと足を伸ばせば、行動させすれば、こうして、幼いころからの夢を叶えられるスペシャルな日になるんだなあと実感いたしましたよ。

毎日の楽しみは、わたしに委ねられているのですね。

DAY24:今日1日にあった印象的なこと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?