葉っぱいっぱい買った食った

春なので葉もの、な気分。ほうれん草カレーとTwitterで見かけた菜の花なべやりました。

・ほうれん草カレー

玉ねぎ(小1個)みじん切り炒めまくる(油にクミン入れる派)→ひき肉いっぱい入れる→カレー粉大さじ2くらい、しょうがチューブ、ニンニクチューブ入れて混ぜる→(フレッシュトマトがないので)ケチャ大さじ3、水1カップ、塩小さじ1、ローリエ、種とった鷹の爪いれる→15分くらいグツる→ほうれん草を炒めてしんなりさせたやつ加える

画像1

ほうれん草の根本のピンクの部分も入れます、十字に切り込み入れて溜めた水で洗うと土がよく取れます。

暇なのでチャイも添えました。シナモン、クローブ、ブラックペッパー、カルダモンを水1カップに入れてグツらせたら茶葉(アッサムがいいけどダージリンしかなかった)を大さじ3.4杯いれてグツ(濃い目がいいね)→ミルク1カップと砂糖お好みでたくさん入れてグツらせる直前でストップからの漉す。昔職場で漉すことをストレインって言ってて「外資〜」ってなったことを思い出しながらカップへ注ぎました。

さて夜ご飯。

・帆立の貝柱と菜の花の鍋

これはTwitterで見つけたレシピ↓

レシピは本当に↑の通りなので、写真だけ貼ります。(ちなみにうちは小鍋です)

画像2

画像3

画像4

ほし貝柱をめっちゃ使いました。塩味ほぼいらないねーひとつまみくらい。鍋にいれる酒は、一白水成という秋田の名酒の残りを。菜の花は1パックまるごと。締めの冷凍うどんは1人1玉食べちゃったよねえ↓

画像5

少しばかり貝柱の旨味、ミネラル感が強かったので、夫が激推ししてやまない煎り酒を食べるときにチョロリしました。

煎り酒

https://www.akomeya.jp/shop/g/g4537651216208/


お酒は、京都の澤屋まつもとの「kocon」という火入れの純米酒、米の旨味を感じる香りは控えめのもの。貝柱のミネラル感と出汁の旨み、菜の花の心地よいえぐみに寄り添うような、ビターさのあるうすにごりの春酒なんかも良さそうと思ったり?

画像6


しかし貝柱が歯の奥に詰まるな。葉ものならぬ歯ものだな、ガ歯歯!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?