見出し画像

【オーダー制作日記】今更ながら



先日、出来上がりのお品を直接お渡ししたお客様。

オーダーのお品を手に最高の笑顔をくれた



「本当に嬉しい!!」

って、全身で表現くださったんです。

それを見た瞬間
すごく不思議な感覚に見舞われました。

「わ…私…に?」って。



私の住む愛知県瀬戸市にはものづくりをしている作家さんが多くいて、ご本人から直接買えることがあるんです。

以前、深田涼さんの工房にお邪魔したとき
迷いながら楽しく買わせてもらった


これが私、すごく好きで。

見せてもらえること、聞ける話、
それがすごくすごくinterestingで

一枚のお皿、一つのお茶碗は
数字的に高価だとしても
その楽しさと、その思い出と
帰ったら「あのねあのね」って話せる楽しさを思ったら
値段じゃ無いなと毎回思ってます。

そんな買う時の私、、、

「ほんとに嬉しい!」
「あぁ!どれにしよう!?迷う」
「どう思います??」
「ありがとうございます!」
「大切にします!」

って全身から溢れてるこれを

いま、目の前のお客様が

私に?

してることに

今更ながらにびっくりしちゃって。


双寿園さんも気さくに「中を見ててねー!」と言っていただいた

母が亡くなって9年なので
リメイク歴も同じくらい。

今まで何人もの方の着物をリメイクさせてもらって、みなさんに
「ありがとう!!」って言ってもらってきたのに、ようやく気がつきました。

全身で喜ばせてあげられる側に
喜んでもらえる側になれてたんだって。

今更ながらに気づき、驚いた次第。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?