- 運営しているクリエイター
記事一覧
今日の着物 2015/11/27
京都の洋服地の着物屋「ミミズクヤ」さんで、「ぽこぽこチェック紺」の着物をオリジナルで片身変わりに仕立ててもらいました。
羽織の胸に付けているのはヘアクリップです。
今年は羽根モチーフが流行っているそうで。ヘアピン・ヘアクリップをこういう風に使うのは、流行ものを手軽にプチプライスで(これは300円でした)取り込めるのでおすすめです。
羽織を脱ぐとこんな感じ。→「今日の着物 2015/11/
今日の着物 2015/11/3
京都にある洋服生地の着物屋さん「ミミズクヤ」で着物を作ってもらいました。
羽織を着てると分かりにくいですが、実は片身変わり。
左右で柄が違います。
実は、元の生地がリバーシブル。表と裏を使ってます。
洋服生地だと、比較的お手ごろ価格で着物が作れますよ。
着崩れにくい帯結び ベスト3
着物を着るには帯を締めることが必要。では、とネットで締め方を検索すると、一番多いのが「身体の前で【貝の口】に結んで後ろに回す」というやり方です。しかし、僕はこの方法をおすすめしません。特に、おなかの出ていない細身〜標準体型の方には向いていないと思っています。
おすすめしない理由は、着崩れやすいこと。なぜなら、前で結んで後ろに回すということは、帯を締めるときに、回すだけの余裕を取っておく必要がある
ゆかたを部屋着に(今日の着物 2015/9/18)
この秋、初めて部屋着を着物(ゆかた)にしている。これまではTシャツに短パンとかだった。
やってみると、角帯やへこ帯は、厚みがある上3回は巻くからゴロゴロするときにじゃまだということが分かった。で、帯代わりに女性用の伊達締めを使ってみた。これだと薄いし巻く回数も2回なのでちょうどいい。結び目も小さくてすむ。
もちろん、旅館ゆかた用の細い帯でもいいと思うし、へこ帯より短いストールなんかを使うのもい
普段着に和服を取り入れて 2 年
以前に「普段着に和服を取り入れて 1 ヶ月」「普段着に和服を取り入れて半年」というブログ記事を書いていた方が
「普段着に和服を取り入れて 2 年」というエントリーをUPされてました。
なんというか、とても男性っぽい分析がなされています。
男の着物着付け 角帯 貝の口編
以前の職場で作成した動画です。初心者の方にも分かりやすいと好評で、再生回数が20万回に届きそう。
男の着物着付け 角帯 片ばさみ編
貝の口編の陰に隠れて再生回数がのびませんが、こちらもおすすめです。
着物男子が圧倒的に少ない件について考えてみる
というタイトルのブログエントリを発見。
http://garamania.hatenablog.com/entry/2015/08/15/005726
そしてそれに対するアンサーエントリも。
http://withgod.hatenablog.com/entry/2015/08/18/191004
僕も後で書こう。
「懲りずに着物でUSA」
「懲りずに着物でUSA」っていうブログ記事を見つけました。最初見た時「USJ」かと思ったら違った。
前編:デンバー編
後編:オーランド編
荷物が唐草模様の風呂敷なのがおもしろい。「エクストリーム和装家」だそうです。
僕は「着物は普段着」と割り切ってデニムで行ってOKなとこにしか着ていきませんが、ビジネスやちょっとフォーマルな場面で着たい方もいらっしゃると思いますので、参考になるリンクを貼っておきますね。
ズボンよりスカートの方が暑いって本当!? 実際に検証してみた - トゥギャッチ http://togech.jp/2014/07/25/10702 @togech_jpさんから
この検証結果から分かることは、男性もズボンより着物の方が涼しいってことですね。
奈良で和裁を学ぶ学生さんたちが企画している、きものはじめてさんのためのイベント「きものっく」。男性向けにこんなのも。角帯に挟んで使える「俺のぽっけ」¥1,500 → https://twitter.com/kimonock/status/479643717410627584 ネーミングもいいね。