どうしたら着物 の事業計画が作れるのかなぁ? 4
おはようございます
着物推しの紅です。
そうだ!
営業を手伝ってもらえないかと、近所の旅行代理店に行ってみたら
コロナによる緊急事態宣言の延長により
しばらくお休みのお知らせが貼ってありました。
〈 仕事をしようにも相手がお休み の巻 〉
約束の時間に遅れそうなので、駅まで走るように向かったら一本前の電車に乗れた。
先日も訪れていたため すぐにたどり着く。
商工会議所の担当さんは超多忙そう。
経営者は誰も相談を必要としているんだろう。
紅がヘトヘトで作った事業計画書を見るともなく紅の話を聞いていた担当さん。
わかったのかわからないのか?
ともかく計画の数字を書くようにという指摘をいただく。
模擬プレゼンをしていて
・なんとなくフェーズが変わったという気がした。
目の前に立ち塞がる壁の一部が薄いのに気づいたような。
光が射す方向が見えたような・・・
#進むか退くか
万年社会起業家から一歩進むには今後しばらく
・自己PR &プレゼンの日々
を過ごす必要があるんだと気づいた。
時間・情熱・エネルギー・リソース・人脈・・・
あらゆるものを駆使して大海原に漕ぎ出す
紅にモチベーションがあるのか?
ない💦
のんびりマイペースで 来るか来ないかの仕事を待ちながら質素に生きる
で
かなり満足
今回の夏休みの宿題ミッションは
結局
この事業を大きくするためにはどうしたらよいのか?
っていう質問に答える作業だったんだな。
ふだん使わない頭を使ってみて
この事業は脈ありそうってことが見えてきた。
そう
鉱脈アリ
が、
事業計画書を作るだけで 息も絶え絶えの紅には難しそう。
活きのイイ若者をゲットしなきゃ。
「産業の無いこの町を酒蔵で結婚式ができる町として売り出せませんか?」
担当さんに聞くと
「紅さんがやってください」
って言われた。
そりゃあ、やりますよ。
ご指導いただければ。
応援してくれるなら。
でも
今はエネルギー枯渇気味💧
#人が生きる意味
事業ってゴールにたどり着くのが目的では無いんだと思う。
そこにたどり着くまでの道のりで
人の心に火を灯せるか・・・
人が優しい気持ちになるきっかけとなるか・・・
生きる力が湧いてくるか・・・
その積み重ねの上に
ゴールが待っていて
そのゴールを持続継続させるためのシステム作りにも手を抜いてはいけない。
けれど
執着しない。
ああ
難しい
#朝ごはん
毎週月曜に近郊農家さんから野菜が届くので
土曜日の今日と明日の2日間で冷蔵庫の野菜を片づけなくてはいけない。
・大根の間引き菜
たくさんあるので、皿うどんを作った。
八宝菜系は野菜を大量消費できるし美味しい。
・春菊
最近白和えにハマっている。
にんじん、こんにゃく、油揚げなどを煮しめて混ぜる。
・小ネギ
がまだまだ山のようにあるので
お好み焼きを作ろうかなと思う。
・山の芋
冬場に届いていたものを放置していた。
どうなっているのか ちょっと怖いけどお好み焼きに入れよう。
紅を支えてくれる野菜たち
農家の方々にも感謝!
今日の写真は酒蔵での一枚。
撮影前のちょっとした表情がイイ感じ。 紅
よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅