合鴨パストラミの和風スパゲッティ

適当に作ってみたらうまかったので備忘として記事にします。

机が散らかってるのは無視してほしい

材料

  • 合鴨パストラミ:業務スーパーなどで売ってる冷凍のもの。解凍して好みの量スライスする。パスタ乾麺200gなら5mm幅にスライスしたものを6〜10枚が目安。

  • レモン 1/4個

  • 醤油 小さじ1

  • バター 10g

  • 万能ねぎ 好みの量

  • オリーブオイル 大さじ2

  • にんにく 2片

  • スパゲッティ 200g

  • お湯 2000cc

  • 塩 20g

作り方

  1. にんにくは潰して芯を取り除く。鴨は好みの厚さにスライスしておく。万能ねぎは小口切りにする。レモンは皮を削って果汁を絞り、種があれば取り除いておく。

  2. 鍋にお湯2000ccを沸かし20gの塩を溶かす。パスタを茹でる。

  3. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてにんにくが色づくまで熱して火を止める。

  4. パスタの茹で上がり3分前にオリーブオイルと同量くらいの茹で汁をフライパンに入れてゆっくりと回し乳化させる。

  5. パスタを湯切りしフライパンに入れる。鴨とレモン果汁、皮とねぎとバターも入れて混ぜる。最後に味を見て醤油を入れて混ぜる。

備考

  • レモンとねぎとバターは好みで入れても入れなくてもいい。

  • ねぎは万能ねぎよりも甘みが出るまで焼いた長ネギのほうが合うと思う。

  • 鴨の脂をもっと味わいたいなら最初にオイルの中で焼くといいのではないか。焼いた肉を取り除いたあとで乳化させる。

  • 醤油をナンプラーに、ねぎをパクチーにしたらおもしろいのではないか。

  • 最初に鴨を焼いて白ワインとかでソースをつくったら上品な仕上がりになるのではないか。

なんかアドバイスあったらコメントしてください。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?