取っていい臓器~覚え書きとこれから検討している方へ②~

《子宮全摘出》を目的に近隣の総合病院へ。その病院は実父が最後を迎えた所で、私が来院した日は私の誕生日だったし、それは父の命日だったと言う、運命のような、必然のような日でした。

先生ご指名ではなかったのでその日空いてた、たまたまいらした先生、この症例やってみなさいと言われたのでしょうか?若い先生でしたが、、とっても親切で話を良く聴いてくださり、1患者にそんなに時間をかけていいのか?とこっちが心配になるくらいでした。

特にセカンドオピニオンもせず、摘出ありきで話は進み、手術のだいたいの予定日まで初診で決まってしまいました。

内診してエコーで確認、子宮頸がんと体がんの検査を行いました。

そして術前検査を行い帰宅。勤め先に何て言おう...。まるでなんだか休めなさそうな環境感ありありですが、そうです、ブラック気味のグレーな職場です。

術前検査は採血、心電図、レントゲン、採尿、肺活量を調べたりと多彩。院内をぐるぐる。

半日以上滞在、次回は検査結果と手術の日にちの決定、術前の説明へと進みます。

そして、一番のメインイベント新型コロナウイルスのPCR検査です‼️ 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?