お久しぶりです。

1か月ぶりくらいですね。
忘れてたわけではないんですが、
本当にあれもこれもやらなきゃいけないことや、やりたいことが多くて、
こちらまで手が回らなかったって感じです。
途中まで書いて、なんか違うなって終わることばかりでした。

この1か月で変わった事と言えば、
まぁYouTuberデビューしたことですねw
聴いてくれてる皆さんには感謝しかないです。
賞は欲しい!
まぁでも、どんな結果になったとしても楽しめたから良しってことにしよう。

この1か月、本当に怒涛の1か月でした。
やるべきことが次々湧いてくるんですよw
1つ終わるころには2~3個増えてる状態で。。。
抱え込みすぎたともいえるし、でも、本当に充実してたのは間違いない。
いろいろやっていく上で、自分なりに優先順位つけたり期限から逆算して取り掛かったり、別にコレって報酬があるわけでもないけど自分の勉強にはなった。

そりゃね、ここまで働いてるのに認められないの?って思うこともありますw
結局気に入られたもん勝ち?みたいな。
誰でもできる事で認められるなら、そっちの方が楽だよなーとかも思ったりもしてます。
でも、そこはある意味諦めと、いつか認めさせてやるって気持ちと。。。
今は後者の方が強いかな。
酷い言い方をすれば、お前ごときに負けて終わる私じゃないんだよwwって思ってますw

一旦落ち着いた?ような、
でも、まだやりたいと言うか、カバーしきれてないところを何とかしたいような、
でもそのためにはまた時間が取れなくなることも分かってるので、
どうしようかとか。
現状に満足すると言うか折り合いをつけるか、ちゃんと極めるか。。。
悩みどころです。
多分そこまでやらなくてもいいと思うんだけどね、気にはなるみたいな。
モヤモヤするーーーーーー。

一旦やりたいことに打ち込むとだめですね。
歯止めがきかなくなるので、
マルチタスクが苦手な私には犠牲にする物も増える。
でも今は自分が楽しめてるのは実感してるから、
良くも悪くも自分らしく色々見極めていけたらいいのかなって思います。
それが、何かを捨てることになったとしてもね。

よろしければサポートお願いします。