見出し画像

ドラム式洗濯機に我が家は救われた(前編)

ドラム式洗濯機を買うと人生が変わる!
という話をネットで目にしたことはありませんか?

洗濯機くらいで人生が変わるかよ??
なんか大げさすぎひん?
うそくせ~なーんかうそくせ~!

……と思って買ったら本当だった!!!
というそんなお話です。


ドラム式洗濯機を買うまで

2020年の2月に入籍をして、1戸建てで二人暮らしをはじめました。
2人で家事をこなしているのですが、自分が一番面倒だと思っていたのが洗濯でした。
每日着たものを洗うのは当然ですが、妻がかなりキレイ好きなので、
枕カバー、シーツ、敷きパッドなどの寝具を洗う頻度も高かったのです。
おそらく一般家庭よりも洗濯機を回す回数は多かったんじゃないでしょうか。
洗濯したものは当然干すのですが、部屋から庭に降りるまでの足場がやや不安定なので、洗濯かごを持ちながらだとかなり怖かったです。
寒い日も暑い日も服を干し続けるのは正直面倒です。
日中、突然雨が降ったとしても2人共仕事に出かけているので取り込んでくれる人も居ないので、1日晴れの予報をチェックして洗濯の日を決めていきました。
朝から洗濯機を回して、出勤前の忙しい時間に干して出勤するというルーチンでした。

また、雨の多い季節の洗濯物や大きくて洗濯機に入らない毛布などはコインランドリーを利用しなくてはいけません。
洗濯物を積んだ自動車を7~8分ほど走らせてコインランドリーに行き、かなり高額なお金を支払うのもキツかったです。冬は毛布類の洗濯乾燥を月1回程度利用したので、支払う金額もバカになりません。1年で2万円弱はコインランドリーに使ったと思います。

ドラム式を買いたい!という要望提出

私は結婚当初から妻に対してドラム式洗濯機を買うべきだ!と再三要望を出していたのですが、首を縦に振ってもらえません。
「結婚関係のお金の支払で洗濯機を買うのは難しい」
「1年間二人で暮らした電気代をチェックしたい」
というのが却下理由でした。

妻も調べていた

そして入籍から10ヶ月ほど経った2021年1月頃からドラム式購入の話が動き始めます。
妻から「買うなら、日立がいいかなぁ」という提案が出てきました。
結婚関係の行事も一段落して、ドラム式洗濯機を買う余力ができたようです。
また、「2~3月は家電量販店の決算が近いので安くなる傾向にあるらしいので買うならその時期かな」という更に具体的な話がありました。
そして暇があると家電レビュー動画などを比較して、扱いやすい機種を自分なりに決めているようでした。
私はドラム式洗濯機ならなんでもいいかなと考えていました。

機種選定と価格調査

妻の選考により、購入する機種は日立のドラム式で一番容量の大きい「ビッグドラム BD-NX120FR」に決まりました。
サイズを調べるとさすがに大容量、なかなかの存在感です。自宅の脱衣所にぎりぎり置けるかなぁという感じ。私も容量が大きいのは賛成でした。洗濯の頻度は減るし、毛布も洗濯できるかもしれません。
それからは、外出のついでに家電量販店での価格チェックをしました。(妻は半年ほど前からこっそりお店で値段チェックをしていたらしい。)
3~4店舗巡ってわかったのですが、かなり価格に違いがあります。
上は35万円(!)、下は27万円といった感じです。
これに加えて設置料、古い洗濯機の処分料なども入ってくるので、もう少し高くなるのです。

突然の購入決定

2月某日、たまたま外出した際に某家電量販店が道端にありました。
その店は高くて有名なので全く期待していなかったのですが、妻が寄ろうと提案して駐車。
「私だけで見てくるね」と言い残し、妻が店に入ってしばらくするとスマホに着信。
「安いから買うと思う、今交渉中だから来て!」との連絡。
慌てて入店すると、すでに店内のテーブルで購入の最終交渉中でした。
着席しながら値段を聞くとすべて込み込み(洗濯機代・配送設置料・古洗濯機処分料・消費税)で24万円という安さ。一足早い決算セールと妻の交渉で、文句なしの値段です。(この時点の価格ドットコム最安値よりも安かった。)
即断即決で購入を決めて、3月上旬に届くことが決まりました。


買ってから慌てる

念願のドラム式洗濯機の購入を決めたのですが、問題が2つ。
それは、脱衣所の洗濯機スペースに置くことができるのか?
置けたとしてサイドに棚を置くことができるのか?
ということ。
購入前から洗濯機のスペック表を何度も見てメジャーを使い、脱衣所の測定を何度した結果、設置はぎりぎり可能ということがわかりました。
ですがギリギリなので、洗濯機と壁の隙間は3センチほど。
通常の棚の設置は不可能です。
しかし洗濯機を置いたとして上部のスペースがもったいなく感じてしまいます。
なにかないものかと検索してみると、妻が素敵な棚を発見しました。
これなら隙間数センチでも洗濯機の上に棚を作ることができそうです。
Amazonでの注文には去年見学した結婚式場でもらったアマゾンギフト券を使わせてもらいました。


念願の設置

そして3月6日、家電量販店のスタッフが来てくださって、脱衣所に洗濯機が設置されました。
まず古い洗濯機をどかし、それからはしご式の棚を壁に触れるようにセットします。
床と天井に突っ張り棒の仕組みではしごをかけます。問題はこれで洗濯機を置けるかどうか。
いよいよドラム式洗濯機が脱衣所に運び込まれます。
スタッフさんもギリギリのところをうまく調整してくれて、見事に設置完了。
壁にも棚にも干渉せずに大きなドラム式洗濯機が我が家に来てくれました。

画像1

(奥に見えるはしごタイプの棚がギリギリ設置できた優れモノの棚です。)


……ということで、前編はここまで。
後編は使ってみた感想とメリットデメリットをご紹介したいと思います。