見出し画像

白蛇ー縁起ー 公開初日舞台挨拶中継&鑑賞

まず、一言で言うと映像が物凄く綺麗。3DCGってこういうものなのか…と、日本アニメ(特にジブリ作品しか映画館で見たことがない)との違いに驚いた。物凄く繊細な描写。

そこにSnowMan切り込み隊長さっくんがめちゃくちゃ好青年。さっくんの声色って沢山あるのは分かっていたけれど、宣の声があのハイテンションさっくんであることを忘れる程の落ち着いた声で誠実な青年で。白と居られるのならば妖怪にだってなる、身を削っても蛇の姿の白に対しても絶対に信じて声をかける、この真っ直ぐさは、何となくさっくんの「好きなものを好きと言える」(アニヲタに誇りを持ってる)の姿と重なる部分なのかなぁ。。という勝手な推測。


声優ってだけでなく、宣として劇中歌歌ってておっどろいたし、(もう、惚れまくり)素敵な描写に乗って聞こえてくる声優さんたちの声がすぅっと物語に引き込まれる感覚で、アニメ作品ってこんな世界観あるんだ………って、ただただ圧倒された。←語彙力も失った。。凄い、綺麗、素敵、イケボ、はい、もう全然語れる語彙力の無い自分にツッコミ入れまくりたいです。(じゃぁ静かにしてろって?でも残しておきたかったの)


舞台挨拶の方はキラキラな衣装にピンク髪のさっくんが声優の方々に褒められてなんだかむず痒くなっちゃってる感じとか、切り込み隊長質問にまず先陣切るいつものさっくんがいて。なんか総じて可愛かった。マジで。

なんか2回目の前は喋り倒してて怒られてたらしいけど(なんかそれ通常運転なさっくんな気が…)佐倉さんに「怒られてるジャニーズ初めて見た」とか言われてて(笑)

1回目の時は声優陣の方々にパーフェクトとか、何時でも声優界にとか言われたりしてて。アイドルだけど声優でも活躍っていうさっくんの姿……それ、すの担も思っております(え?私だけ??)的な…なんかジャニーズとかが声優やると仮声で他の声優さんの声で録ってあったりするらしく…でも今回そうじゃなかった+この声佐久間さんなの?って驚いたとか言われてて。。杉田さんにはブラクロ声優やれた!ってめっちゃ喜んでた人だって言われてたり。。声優グランプリ??って取材にノリノリに喜んでたとか言われてて…ガチなアニヲタが声優をやるっていう新境地?なのか?これは???


2回目の時は縁-YUÁN-についての質問がされてて(上映前だったからネタバレ禁止だったからね)こんな100%な世界観の歌出してくるなんてって楽曲褒めて貰えてて。めちゃくちゃさっくんが笑顔で喜んでる姿にこちらも喜べて。もう、総じて平和でしかなかった。


確かにね、もう、物語が縁-YUÁN-の世界観ともばっちり合ってるんだもん。。儚いMVで既に泣いちゃってたけど映画で泣いてエンディング縁-YUÁN-と共に流れる本編ダイジェストにまた泣いて…めっちゃ涙活してしまったよ。。

またすぐに観たいもんなぁ…宣のブックマーカーだけ出なかったし(揃える気かぃ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?